MINI BLOG

2015.12.25公開 / 2023.04.02更新

意外と知らないミニのボディーカラー【ホワイト&ブラック編】

武藤サムネ画像

 

一部の方にはご好評を頂いているこのボディーカラー解説。今まで3回に渡り【シルバー】【レッド】【オレンジ】【ブルー】と系統を分けて紹介してきました。
今回注目してみたのは【ホワイト&ブラック系】のカラー。

どのメーカーや車種を見ても「定番」のカラーがホワイト、ブラック、シルバーの3色。リセールバリューも期待でき、いわゆる「無難」なカラーですが、ミニだと・・・?
それでは早速、ミニのホワイトとブラックを見てみましょう。

 

—–関連記事—————

意外と知らないミニのボディーカラー 第1弾【シルバー編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第2弾【レッド&オレンジ編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第3弾【ブルー編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第4弾【ホワイト&ブラック編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第5弾【グレー編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第6弾【イエロー編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第7弾【グリーン編】

意外と知らないミニのボディーカラー 第8弾【ブラウン編】

——————————

 

ホワイト系

ペッパーホワイト

IMG_8276-750x500

ミニのホワイトといえばこれ!iRでも一番人気のカラーです。オフホワイトやアイボリーといった雰囲気の生成りがかったホワイトです。
優しい色味、お洒落、クラシック。老若男女問わず人気のカラーです。

 

ライトホワイト

2-750x500

2011年発表のミニクロスオーバー(R60)とミニペースマン(R61)に設定されたホワイトカラー。彩度が高く眩しいほどのホワイト。

 

 

ブラック系

ジェットブラック

maxresdefault

2002年から2005年までの第1世代(R50系)に設定のあった稀少カラー。ブラックと濃紺を混ぜたような色味。

(写真:YOUTUBEより)

 

コスモスブラック

MDAxkSI

(写真:MINI宇都宮DEALER BLOGより)

2002年から2004年までの第1世代(R50系)で2年間のみ設定のあった稀少カラー。黒!

 

アストロブラック

223

ブラックと濃紺の中間色。光の当たり方により表情が変化する。

 

ミッドナイトブラック

212

濃いブラック。第2世代(R56系)では定番のブラック。

 

アブソリュートブラック

25

ミッドナイトブラックよりも少々薄いブラック。ミニクロスオーバー(R60)、ミニペースマン(R61)で設定が可能。

 

ロールスロイスダイヤモンドブラック

120530mini12-810-538

(写真:GQjapanより)

2012に世界限定1,000台で発表された特別限定車「ミニ インスパイアード バイ グッドウッド」の専用カラー。

イギリス グッドウッドに本社を置く高級外車メーカーロールスロイスの専用色でもある。輝くようなツヤが美しい。

 

フローズンブラック

P90168548-lowRes

(写真:AUTOblogより)

2014年4月に発表されたミニクロスオーバー(R60)、ミニペースマン(R61)の特別限定車「ミニ ブラックナイト」の専用カラー。ミニのボディーカラーの中で唯一のマットカラー。

ホイール、ヘッドライトなど、そのほとんどがブラックに包まれ、このマットブラック!とにかくカッコいいこちらのブラックナイト。

ちなみに4月に発表され一度完売となったが、マイナーチェンジ後のミニクロスオーバー(R60)、ミニペースマン(R61)から、ミニ ブラックナイトとして再登場。

 

エニグマティックブラック

2019年10月、F54のLCI(マイナーチェンジ)にあわせて登場した新色。MINI YOURSの新しいボディー・カラーとして採用されたエニグマティックブラック。ブラックと言いながらも濃紺系のカラーで、幾層にも塗重ねられた塗装は角度により微妙に色合いが変化します。こちらは現在クラブマン(F54)だけではなく、すべてのモデルで選択が可能となりました。

 

 

いかがでしたか?白は以外にも2色!ブラックは7色もありました。ブラックだけでこんなに必要!?
濃紺に近い色を除き、ブラックの色の違いを説明するのはなり難しいですw

あと、ミニクロスオーバー(R60)の発表に合わせて増えた新色が多いことに気がつきました。
やはりミニ初の5ドア5人乗りという全く新しいコンセプトで発表されたモデルなだけに、ボディカラーもその他のモデルとは違った印象を与えたかったのでしょう。

しかし異彩を放つマットカラーのフローズンブラック。
他のモデルでも選べるようにして欲しいのと、他のマットカラーを見てみたいですね。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/