MINI ブログ
【完全保存版】BMWミニの限定車を徹底解説!~第2世代/R60、R61編~
個性的なBMWミニの限定車を紹介するこのシリーズも第一弾の「R56編」、第二弾の「R55、R57編」に続く第三弾を迎えました。今回はMINI初の「4ドア・5人乗り・4輪駆動」というコンセプトから生まれたクロスオーバー(R60)と、その派生モデルのペースマン(R61)についてご紹介します。多岐にわたるミニのモデル展開の中でも、アウトドア派の若い世代からお子様連れのフォミリーまで幅広い層に絶大な人気を誇るモデルです。どんな限定車があるのか早速見ていきましょう!
INDEX
ミニクロスオーバー・バッキンガム
発売年:2012年3月
限定台数:期間限定
価格:ONE 290万2000円
2002年3月2日の日本でのMINI販売開始から10周年を記念し、2012年3月2日に登場した特別モデルが「MINI Crossover Buckingham(ミニ・クロスオーバー・バッキンガム)」。エントリーグレードの「ONE」をベースをベースに、カラーバリエーションの増加やオプション追加がされています。
ボディカラーはライトホワイト、アブソリュートブラック、ピュアレッドの3色。それぞれのボディカラー毎に「サーフブルー」か「ピュアレッド」のインテリアカラーラインが装備されます。また、バッキンガム専用のボンネットストライプや16インチのアロイホイールも標準搭載。これだけの装備がついて標準モデル+10万円(290万2000円)の価格設定となったお得感溢れるモデルです。
ミニクロスオーバー・バレンタインロード
発売年:2014年2月
限定台数:135台
価格:ミニクーパー 340万円、ミニクーパーS 377万円
2014年のバレンタインに合せて登場したのがこちらの「MINIクロスオーバー・バレンタインロード」。クロスオーバー専用色のブラウンカラー「ライトコーヒー」をベースに特別装備で仕上げた1台。
バレンタインと聞くとチョコの甘いイメージを連想してしまいますが、こちらのバレンタインロードはブラックリフレクターヘッドライトやブラックホイールでシックに纏まった大人な外観が特徴です。グリルバッチやミラーカバーもこのモデル専用のものが与えられています。
ミニクロスオーバー・ブラックナイト(Black Knight)
ミニの最高グレードとなるJCWをベースに、ミニのボディーカラーの中で唯一のマットカラーとなる特別限定色「フローズン・ブラック」に身を包んだ限定車がブラックナイトです。2014年4月18日より世界限定550台(日本割当45台)で販売され、45台のうちペースマンは6台だけという超希少モデルです。
ミニJCWクロスオーバー・ブラックナイト
発売年:2014年4月
限定台数:39台
オプション価格:502万円
ミニJCWペースマン・ブラックナイト
発売年:2014年4月
限定台数:6台!
オプション価格:508万円
ミニクロスオーバーSD・ブラックナイト
発売年:2014年11月
限定台数:140台
オプション価格:451万円
JCWをベースに登場したブラックナイトから約半年後に再び登場した「ブラックナイト」。後期型へモデルチェンジしたクロスオーバーとペースマンがベースとなっています。前回はJCWがベースでしたが、後期型となりクリーンディーゼルターボを搭載したミニクーパーSDクロスオーバーがベースに。ヘッドライトやホイールだけでなく、ヘッドライトリングやサイドスカットルもピアノブラックパーツが装備されています。こうして写真で見比べてみると細部の違いが分かりますね。
ミニペースマンJCW・ブラックナイト(Black Knight)
発売年:2014年11月
限定台数:10台
オプション価格:543万円
クロスオーバーと同様に後期型をベースとして再登場したペースマン・ブラックナイト。こちらはSDではなくガソリンエンジン搭載のJCWがベースとなります。再びの登場ですが限定10台限りの超希少モデルです。後期型になり、MINIビジュアルブーストや19インチホイール、レザーラウンジシートを標準装備。クロスオーバー同様にヘッドライトリングやサイドスカットルもピアノブラックになっています。価格も驚きの543万円!
サンライト&マリーン
2015年5月に、夏とMINIのアクティブなイメージを全面に押し出して登場したのが「サンライト (Sunlight)」&「マリーン(Marine)」。
ミニクロスオーバー・サンライト (Sunlight)
発売年:2015年5月
限定台数:クーパーSD 100台、クーパーS ALL4 50台
価格:クーパーSD 429万円、クーパーS ALL4 450万円
ボディカラーは特別限定色の「インターチェンジ・イエロー」を採用。R57コンバーチブルの前期モデル(09y~10y)にも採用されていた希少カラーです。その他、ブラックホイールとブラックリフレクターヘッドライト、ピアノブラックエクステリアなど、イエローとブラックのコントラストが映えるモデルです。
ミニクロスオーバー・マリーン(Marine)
発売年:2015年5月
限定台数:クーパーSD 100台、クーパーS ALL4 50台
価格:クーパーSD 419万円、クーパーS ALL4 430万円
マリーンにも特別限定色となる「カイトブルー」を採用。R56で登場したベイズウォーターで登場した希少カラーです。ホワイトルーフや波を表現した専用のサイドストライプなど、夏の海を感じさせてくれるデザインとなっています。オプションでルーフに取り付ける「ベースサポート」と「サーフボードホルダー」をセットにした『サーフボードパッケージ』も特別価格で設定されていてました。
ミニクロスオーバー・パークレーン(PARK LANE)
発売年:2015年9月
限定台数:期間限定
オプション価格:377~414万円
2015年9月に登場し、初代クロスオーバー最後の限定車となったのがこちらの『ミニクロスオーバー・パークレーン』。名前の由来は、ロンドン市内のハイドパークに面した名高い高級ストリート「パークレーン」から。ちなみに同じ名前モデル名で初代BMWミニ(R50)でも限定車として登場しています。
専用カラーのアールグレーメタリックのボディに、オークレッドのルーフとミラーキャップが洗練された都会の雰囲気を感じさせます。また、ALL4モデル以外にもALL4エクステリアが標準装備され、シックなだけでない大人な遊び心も感じさせてくれる一台です。
いかがでしたか?やはりブラックナイトのマッドブラックがインパクト大!ですね。(でも洗車どうするんだろー。。。)
なおクロスオーバーの限定車は個体数が少なく年式もまだ新しいので、中古車として数多く出回っているわけではありません。なのでどうしても欲しいと言う方はリクエストでお探しすることもできますので、お気軽にお問合せください!
—–関連記事—————
【完全保存版】BMWミニの限定車を徹底解説!~第2世代/R56編~
【完全保存版】BMWミニの限定車を徹底解説!~第2世代/R55、R57編~
——————————
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net