MINI ブログ
どうなる?スコットランド独立とMINI
毎日のようにテレビや新聞で見かける『スコットランド独立』の文字。歴史と伝統のあるイギリスという大きな国から、国土の1/3を占めるスコットランドが独立するというのですから、イギリスはもちろん、全世界で話題になるのは当然のハナシ。北海油田が独立の鍵になるようですが、EU離脱や通貨の問題など、独立の可否に関わらずイギリスとスコットランド両者の間に大きな溝が生まれそうです・・・
イギリスといえば、ご存知MINIの故郷。MINIフリークスとしてこの問題は無視できません!特に気になるのが国旗の問題です。
そもそもイングランド、スコットランド、北アイルランドの3つの旗を合わせた国旗が現在のユニオンジャックなのですが、ここからスコットランドが無くなってしまうと・・・
これはこんなカンジ???
今までMINIはユニオンジャックをモチーフにしたデザインをルーフやパーツに多く取り入れ、MINIといえばユニオンジャック!というほど、切っても切れないイメージが定着していました。
もし独立が可決し、新しいユニオンジャック(仮)になったら、、、、
∑( ̄ロ ̄|||)
他にも、ポールスミスミニに付いているこのグリルバッヂ。
現在のイギリス本土であるグレートブリテン島をモチーフとしたものですが、スコットランドが独立すると・・・
これでは寂しいですね・・・・
独立に伴い、現ユニオンジャックは一切使用禁止!なんてことになったら、こんなこともあり得るのかも。
住民投票は18日、つまり明日です!現在、独立賛成派が僅かにリード。
ミニとユニオンジャックの深い関係は断たれるのか!?新しいユニオンジャックを背負っていくのか!?
投票結果から目が離せません。