MINI ブログ
ローバーミニ ドアガラスブラケット交換
イールメーカース高林です。
ドアガラスを下げた時、完全にガラスが下がらず鈍い音と共にハンドルが重くなってしまう!!
むむっ、これはどうした事か・・・。
早速、ドアトリムを外してドア内部を覗いて見ると、ドアガラス下端のドアガラスブラケットが錆びて変形し、丁度ハンドルが重くなる位置で、ガラスを上下させるガラスレギュレターという部品のアームに接触していました!
純正はスチール製ゆえに錆びやすいので、近年主流の錆びにくいステンレス製に交換します!!
交換作業完了! 見た目もスッキリ、隙間もバッチリ、これで楽々スパッと全開に出来ます♪
ハンドルが重たくなった所でそれ以上開けるのを止めておけば、少しは修理を先延ばしにできなくはありませんが、気にせず無理やり全開!をしていると、ドア内部でガラスブラケットが外れ、突然ドアガラスが閉まらなくなることがあります。
心当たりのある方は、早目のガラスブラケットの交換でストレスの無いガラス開閉を手に入れましょう♪