MINI BLOG

2016.06.17公開 / 2016.11.13更新

長野市のK様へミニクーパーのご納車に行って来ました!

ブログ帯

 

「全国どこでもご納車致します!」がモットーのiR。遠方へのご納車は陸送業者を手配してお運びするケースが多いのですが、その場合ご納車の際にMINIの操作説明ができません。その為、関東近県であればスタッフが直接お運びし、丁寧に納車説明をさせて頂く場合もあるんです。

 

先日ミニクーパーをご成約頂いたK様は長野県長野市にお住まいです。

 

map

iRショールームのある東京都世田谷区から長野県長野市の陸運局まで、その道のりはおよそ237km。

陸送業者を使う事も出来ますがK様のご希望にあわせ、今回はスタッフが自走でご自宅納車をさせて頂くことになりました。

と言うことで、今回はご納車までの様子をご紹介させて頂きます。

 

■AM9:30

IMG_6825 (750x500)

前日にボディコーティングを施工してピカピカに仕上がったミニクーパー。前日まで雨が降っていましたがショールーム内に保管していたのでとても綺麗です。思わずニヤけてしまうほど美しく仕上がっています。

 

IMG_6823 (750x500)

 

■AM10:40

都内、環八を北上し、練馬ICから関越道で長野方面へ(運転中なので写真はありません)。

途中、高井戸付近から環八が大渋滞で全然進まない。。。若干焦りつつも、平常心で安全運転を心掛けます。

 

■AM11:40

藤岡JCTから上信越道で長野方面へ。

K様のミニクーパーは軽量なOZホイールを履いているのでハンドリングも軽快!REMUSマフラーも気持ち良い音を響かせてくれます♪

 

■AM12:50

IMG_1529

途中休憩の為に佐久平PAへ。ここまでで全工程の約2/3。ノンターボのクーパーは、クーパーSに比べると非力に思えるかも知れませんが、日本の速度制限であれば不満を感じるシーンは殆どありません。上り区間の多い上信越道もストレス無く巡航できました。

 

■PM1:50

IMG_1535

長野陸運局へ到着です。昨年だけでも2回登録に来ているので、慣れたものです。15分程で手続きが完了し、無事に車検証が発行されました。

 

IMG_1534

そして長野ナンバーの取付け。今回K様には希望ナンバーをご依頼頂きました(お子様の誕生日だそうです)。封印するシーンを職員さんにお願いして写真を撮らせてもらいました。

 

■PM2:20

IMG_1538

ご納車直前に軽く洗車をし、K様のご自宅へ。本日は奥様がご在宅と言う事でお立会を頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。

私の出身が長野県と言う事をお伝えすると、ローカルトークでかなり盛り上がってしまいました(笑)

書類と各種操作の説明を済ませ、最後に記念写真!

 

■PM3:40

K様のご自宅から長野電鉄を利用し長野駅へ。実家へ帰りたい気持ちを抑え、新幹線で東京へ戻ります。長野駅からiRショールームまでは約3時間の道のりです。

 

■PM7:00 →いまここw

さっそくご納車の様子をブログにまとめております。

 

いかがでしたか?地元の長野県内ならナビ無しでどこでも伺います!(笑)

今回のように遠方から中古車を買うからといって不安に思われることはありません。クルマの状態や細かいディテールなど、可能な限り画像やお電話でお伝え致しますし、ご希望であればご自宅まで伺い操作説明も細かくさせていただきます!

ちなみにiRでご成約のミニの約20%は関東圏以外のお客様から。もちろん長野県以外にもスタッフがご納車に伺いますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/