MINI BLOG
2016.02.27公開 / 2018.12.13更新
ローバーミニ納車点検整備 T様クーパー
2月2台目の納車整備完成車は、オーバーフェンダーをボディ同色に塗装してあるタヒチブルーのクーパー(AT)
今回のミニも「iRミニ 」だったので交換部品数は少な目でしたが、ATの2速ブレーキバンドとその相手側トップ&リバースクラッチハウジングの損傷により2速が滑っていた為、リビルトATギヤボックスという大きな部品の交換が必要となりました。
今回の主な整備内容は下記の通りです。
★点検整備
24ヶ月点検整備一式
★動力系統
エンジン制御システム点検(診断機使用)
バルブクリアランス&ステッパーポジション調整
エンジンオイル&フィルター交換
スパークプラグ交換
エアーフィルター交換
プレッシャーセンサーバキュームパイプ2本交換
フューエルフィルター交換
ウォーターポンプ&ファンブレード交換
サーモスタット交換
冷却水交換
トルクロッドブッシュ交換
エンジンマウント交換
ATギヤボックス交換
キックダウンコントロール交換
★足回り系統
ステアリングラックブーツ&ブッシュ交換
テンションロッドブッシュ交換
フロントリバウンドバッファー交換
各グリスアップポイント給油
★ブレーキ系統
ブレーキマスターシリンダーASSY交換
ブレーキキャリパーオーバーホール
フロントブレーキパット交換
リヤブレーキホイールシリンダーASSY交換
ブレーキフルード交換エア抜き
リヤブレーキ&サイドブレーキ調整
★電気系統その他
バッテリー交換
ワイパーアーム&ブレード交換ウォッシャー調整
各可動部給油&締付け
★ご依頼作業
CD/USBヘッドユニット取付
純正CDチェンジャー&配線取外し
モトリタステアリングホイール取付
ヒーターユニットカバー交換
★検査
下回り中間検査
走行テスト&完成検査
工場ご来店時にご注文頂いたモトリタのウッドステアリングを握り、クラシックミニならではのクイックな運転感覚をお楽しみ下さい♪
T様、この度はiRでご購入頂きまして誠に有難う御座いました。