MINI BLOG

2019.07.13公開 / 2021.07.30更新

ミニにゴルフバッグって乗る?トランクに荷物を乗せて旅行って出来る?これさえ見ればそんな疑問も解決!【後編 第3世代 F系編】

 

ゴルフバックが乗るのか乗らないのか。トランクケースは何個積めるのか?

車を選ぶのに重要視される方が多いとよく聞きます。

iRでも、結構聞かれるんです。この質問。

ただ。。。残念ながらiRスタッフ誰もやらないんです。ゴルフ。

だったら乗るか試してみよう!と始まったこのブログ。

 

 

 

 

と言う事で

後編。今回は第3世代(F系)での検証です。

 

 

前回と同様、使用したのはこちら!

キャディバック:9型スタンドタイプとカートタイプ

 

 

トランクケース:LMサイズ(70cm×48cm×28cm)、Mサイズ(65cm×43cm×25cm)

 

 

それではLet’s Go〜

 

F54 クラブマン

 

ラゲージルームの容量は360L。リヤシートを倒すと最大1250L。

なんと第2世代のクロスオーバーよりも大容量なんです!

 

5人乗り

 

 

 

キャディバック

 

リヤシート 4:2:4分割

1個積みならこちら。

 

 

 

2個積み。真ん中のシートも倒せば余裕があります。

 

 

 

リヤシートは広々していて、キャディバックもそんなに気にならないですね。

モデル:間瀬。166cm

 

 

 

運転席もゆったり座れますね。私はもう少しシートを前に出して運転します。

 

 

 

トランクケース

 

LMサイズ(70cm×48cm×28cm) 横積み

 

 

 

縦2個積みも何とか入りました。LMサイズ(70cm×48cm×28cm)、Mサイズ(65cm×43cm×25cm)

小さい方が浮いてますが、LMサイズのトランクがガッチリ支えてくれてます。

何か親子に見えてきます。ふふ。

 

 

 

ちなみに社長の積み方は・・・

ワイルドだと解釈しております。

 

 

 

F55 ミニ5dr

 

ラゲッジルームの容量は278L。

5人乗り

 

 

 

キャディバック

 

リヤシート 4:6分割

2個積み

 

 

 

助手席側リヤシートを倒した時の運転席側のリヤシート。

5drはやっぱり余裕ありますね。モデル:間瀬。166cm

 

 

運転席も余裕があります。モデル:間瀬。166cm

 

 

 

トランクケース

 

最初、トランクを立てて2個入ったので、入るじゃーんって思ったら阿部さんが後ろからボソッと一言。

「閉まります?」って。ハッ。。。ガーーーーーン。

後ろに2個は積めないかぁ。としょぼくれてたら、阿部さんがパズルですよ。と。

LMサイズ(70cm×48cm×28cm)、Mサイズ(65cm×43cm×25cm)

 

なるほどぉ。何事も色んな角度から見られる人間になりたいです。

 

 

 

Mサイズ(65cm×43cm×25cm)は立てても入りましたが、LMサイズ(70cm×48cm×28cm)は縦ではドアに当たってしまいました。LMサイズ(70cm×48cm×28cm)は横に倒して入れるべし。

 

 

 

 

F56 ミニ3dr

 

ラゲッジルームの容量は211L。

4人乗り

 

 

 

 

キャディバック

 

リヤシート分割6:4。第2世代は5:5だったので使い勝手は良いと思います。

1個積みなら右側

 

 

 

2個積みなら左側

 

 

 

リヤシート

モデル:間瀬。166cm。

運転席は166cmの間瀬が座って調整してます。若干狭く感じるかもですね。

 

 

 

運転席。モデル:間瀬。166cm少し余裕ありました。

 

 

 

トランクケース

 

リヤシートをそのままの場合はLMサイズ(70cm×48cm×28cm)1個。

 

 

 

 

運転席側のリヤシートを倒して大小積めるかやってみましたが、積めませんでした。

トランクを2個積む場合は左側のシートを倒して積み込みます。

LMサイズ(70cm×48cm×28cm)、Mサイズ(65cm×43cm×25cm)

 

 

 

 

 

F57 コンバーチブル

 

4人乗り

 

 

 

キャディバック

 

リヤシート分割 5:5

トランク容量は215L。オープン時160L。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランクケース

 

 

Mサイズ(65cm×43cm×25cm)は入りました。

イージーロード機能で、ラゲージルームの開口部を広げることができるんです。

 

 

 

開口部を広げていないとこんな感じ

 

LMサイズ(70cm×48cm×28cm)を積む場合はR系同様リヤシートを倒して積み込みます。

 

 

F60 クロスオーバー

 

 

ラゲージルームの容量はミニの中で最大の450L。リヤシートを倒せば最大で1,390Lまで拡大が可能。

5人乗り

 

 

 

 

キャディバック

 

リヤシート分割 4:2:4

1個積み

 

 

 

2個積み

余裕余裕。

 

 

 

運転席も余裕があります。

モデル:間瀬。166cm。私には遠すぎるシートポジション。

 

 

 

 

トランクケース

 

2個積みLMサイズ(70cm×48cm×28cm)、Mサイズ(65cm×43cm×25cm)

横に寝かせて積み込めます。

 

 

 

おわりに(間瀬の心の声)

 

今回、第2世代、第3世代で検証してみて改めて

意外と荷物乗るじゃん!やるじゃんミニ!

と惚れ直してる間瀬で御座います。

 

小さくて可愛いミニ。

走りが男勝りなミニ。

そして包容力(容量)もあるミニ。

 

今まで、ミニは小さいから荷物積めなそうだし〜

と思っていたYou〜

今、このブログを読んでミニに心奪われちゃってるんじゃないでしょうか?

Summer is coming soon☀️

迷ってないで Here we go〜

 

夏の納車はまだ間に合います

是非みなさまも体感しに来て下さい!