What's New新着情報

What's New

2023.05.27公開 / 2023.05.27更新

6月の定休日のお知らせ

6月の定休日は以下の通りとなります。

 

 

 

 

 

 

なお誠に勝手ながら、社内会議実施の為

2023年6月22日(木)は

iR世田谷・iR横浜・iR TECH FACTORYの営業が下記の通り短縮営業となります。

通常の営業時間 10時〜19時

 →  10時〜18時までの営業  に変更

弊社都合で、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

なお定休日に頂きましたお問い合わせについては、翌営業日の対応となりますのでご了承ください。


What's New

2023.04.16公開 / 2023.04.25更新

ゴールデンウィーク営業&5月定休日のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中の営業日及び5月定休日は以下の通りとなります。

 

BMWミニ・ROVERミニをご購入のお客様は

iR 世田谷・iR 横浜 【ショールーム】

ゴールデンウィーク期間中4/29(土)〜5/7(日) は全て営業しております。
定休日 :8日(月) 15日(月) 22日(月) 29日(月)

 

 

 

 

BMWミニの修理・点検・整備のお客様は

iR TECH FACTORY【ファクトリー】

ゴールデンウィーク休業日 : 4/30(日) 5/1(月) 5/2(火) 5/3(水)

定休日 :7日(日) 8日(月) 14日(日) 15日(月) 21日(日) 22日(月) 28日(日) 29日(月)

 

 

 

 

ROVERミニの修理・点検・整備のお客様は

iR MAKERS【ファクトリー】

ゴールデンウィーク休業日 : 5/1(月) 5/2(火) 5/3(水) 5/4(木) 5/5(金)

定休日 :8日(月) 15日(月) 16日(火) 22日(月) 29日(月)

 

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお定休日に頂きましたお問い合わせについては、翌営業日の対応となりますのでご了承ください。

 

 

 


What's New

2023.03.24公開 / 2023.03.24更新

ストック一覧画面表示の不具合解消のお知らせ

平素より当サイトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
 
当サイトの在庫管理システムのサーバーエラーにより、ストック一覧画面にて在庫車両が表示されない不具合が発生しておりましたが、3月24日20時現在、復旧しております。
 
お客様にはご不便ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
 
 

What's New

2023.03.07公開 / 2023.03.07更新

BMWミニ リコールについて[2023.3.7]

2023年3月7日にBMWジャパンより発表されたBMWミニのリコールについて、弊社からもアナウンスさせて頂きます。

 

リコール対象車両は、第3世代F系ミニのディーゼルエンジンモデルとなります。

リコールに関して製造責任によりメーカー対応案件となります今後リコール修理に関しましてインポーターBMWジャパン)から案内届く予定です

なお今回のアナウンスに関して、二次販売店となる弊社でご購入頂きましたお客様に不安生じないよう、早期のお知らせをさせていただいているもとなりますで、理解ほどお願い致します

今後流れといたしましてインポーターあるい国土交通省より直接案内お葉書届きますで、内容を確認いただき最寄りディーラーに入庫予約をした上でサービスをお受け頂きますようお願い致します

 

下記にMINI Japanで発表された「リコール詳細情報」と、「対象車両一覧表」(一部抜粋)を、また国土交通省より発表された「

改善箇所説明図」(一部抜粋)を公式情報として引用致しましたのでご確認お願い致します。

 

リコール詳細情報

国土交通省に届出られるリコール、改善対策の該当車両はビー・エム・ダブリュー株式会社が輸入、販売した車両に限られますのでご了承ください。

「リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲」には、対象とならない車両や、既に対策修理が施されている車両も含まれておりますので、お客様のお車についての確認は、車台番号検索をご利用ください。 対象車両の製作、輸入期間は、ご購入の時期とは一致しておりません。

 

届出番号

外-3573

 

届出日

2023/03/07

 

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は昨日の状況及びその原因

ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、経年変化により冷却水が漏れるものがある。その場合、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損する可能性がある。最悪の場合、火災に至るおそれがある。

 

改善措置の内容

全車両、エンジンコントロールユニット(DDE)のプログラムを対策プログラムに書き換え、冷却水の漏れやエンジン過熱を早期に感知させ、警告灯を点灯させる。さらに、インテークマニホールドの溶損が拡大する前に保護機能を作動させるとともに、エンジン警告灯を点灯させ、出力を制限させる。
なお、過去に冷却水補充の履歴が確認できた場合は、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの点検を行ない、必要に応じて対策品と交換する。
なお、作業完了車は識別として左フロントドアロアヒンジ取り付けボルト(下側)の頭に白ペンを塗布する。

リコール制度について | リコール情報 | MINI Japan

https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/recall/landing.html(参照 2023-3-7)

改善箇所説明図 – 国土交通省

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001591777.pdf(参照 2023-3-7)

 

リコール対象車の車台番号

車名(車検証表記)型式通称名リコール対象の車台番号リコール対象車の台数
BMWLDA-LR20MINI クーパー D クラブマン

WMWLR920X02C06337 ~ WMWLR920302C06499

平成 28 年 2 月 29 日 ~ 平成 28 年 3 月 16 日

97

WMWLR920702E71801 ~ WMWLR920802E73783

平成 28 年 3 月 7 日 ~ 平成 28 年 12 月 1 日

1,535

WMWLR920202F94101 ~ WMWLR920802F96581

平成 28 年 12 月 2 日 ~ 平成 29 年 11 月 16 日

1,978

WMWLR920302H10602 ~ WMWLR920302H94498

平成 29 年 11 月 25 日 ~ 令和元年 5 月 1 日

2,814

WMWLR920902L00853 ~ WMWLR920202L13587

令和元年 5 月 13 日 ~ 令和元年 5 月 30 日

266
MINIMINI クーパー SD クラブマン

WMWLR520X02C97831 ~ WMWLR520402C98697

平成 28 年 3 月 1 日 ~ 平成 28 年 8 月 17 日

648

WMWLR520002F13900 ~ WMWLR520002F14898

平成 28 年 8 月 15 日 ~ 平成 29 年 3 月 13 日

758

WMWLR520402G47793 ~ WMWLR520002G49279

平成 29 年 3 月 7 日 ~ 平成 30 年 4 月 17 日

1,368

WMWLR520602H69412 ~ WMWLR520902H70408

平成 30 年 4 月 17 日 ~ 令和元年 5 月 1 日

996

WMWLR520602L02102 ~ WMWLR520402L14149

令和元年 5 月 14 日 ~ 令和元年 5 月 31 日

113
BMWLDA-XN20MINICooper SD

WMWXN920402D26504 ~ WMWXN920402D27488

平成 28 年 3 月 2 日 ~ 平成 28 年 11 月 8 日

761

WMWXN920402F72503 ~ WMWXN920802F73492

平成 28 年 11 月 17 日 ~ 平成 29 年 10 月 17 日

748

WMWXN920302H05252 ~ WMWXN920502H65209

平成 29 年 10 月 17 日 ~ 平成 30 年 2 月 21 日

214

WMWXN920X0T736683 ~ WMWXN92010T736684

平成 28 年 3 月 9 日 ~ 平成 28 年 3 月 11 日

2
MINILDA-XN20M

WMWXN920102H65210 ~ WMWXN920502H66070

平成 30 年 2 月 27 日 ~ 平成 31 年 4 月 30 日

861

WMWXN920902L02261 ~ WMWXN920702L99766

令和元年 5 月 14 日 ~ 令和元年 9 月 27 日

334

WMWXN920302M00640 ~ WMWXN920X02M88067

令和元年 9 月 30 日 ~ 令和 2 年 2 月 26 日

223
BMWLDA-XT20MINI Cooper SD 5Door

WMWXT720402F34800 ~ WMWXT720002F35796

平成 28 年 9 月 14 日 ~ 平成 29 年 4 月 25 日

762
MINILDA-XT20M

WMWXT720X02H18218 ~ WMWXT720302H92189

平成 30 年 2 月 27 日 ~ 令和元年 5 月 7 日

1,222

WMWXT720102L00918 ~ WMWXT720102L99837

令和元年 5 月 13 日 ~ 令和元年 9 月 28 日

539

WMWXT720702M00022 ~ WMWXT720902M88183

令和元年 9 月 28 日 ~ 令和 2 年 3 月 2 日

419
BMWLDA-YT20MINI クーパー D クロスオーバー

WMWYT920403B68508 ~ WMWYT920503B68999

平成 28 年 10 月 15 日 ~ 平成 29 年 1 月 19 日

421

WMWYT920703D50770 ~ WMWYT920403D53769

平成 29 年 1 月 19 日 ~ 平成 30 年 1 月 2 日

2,021

WMWYT920403E81882 ~ WMWYT920903E82381

平成 30 年 1 月 2 日 ~ 平成 30 年 2 月 14 日

383

WMWYT920303F82024 ~ WMWYT920403F83523

平成 30 年 2 月 14 日 ~ 平成 30 年 10 月 19 日

1,365

WMWYT920503H97016 ~ WMWYT920303H98665

平成 30 年 10 月 19 日 ~ 令和元年 7 月 1 日

1,525

WMWYT920403L00082 ~ WMWYT920303L99686

令和元年 7 月 1 日 ~ 令和 2 年 2 月 12 日

960

WMWYT920X03M00073 ~ WMWYT920103M21393

令和 2 年 2 月 12 日 ~ 令和 2 年 6 月 8 日

313
MINI クーパー D クロスオーバー A4

WMWYU120203C25903 ~ WMWYU120003C26399

平成 28 年 11 月 1 日 ~ 平成 29 年 2 月 23 日

450

WMWYU120603E05370 ~ WMWYU120403E06369

平成 29 年 2 月 23 日 ~ 平成 30 年 4 月 21 日

735

WMWYU120403F80524 ~ WMWYU120903F81023

平成 30 年 4 月 21 日 ~ 平成 31 年 1 月 17 日

499

WMWYU120003J22766 ~ WMWYU120403J96398

平成 31 年 1 月 17 日 ~ 令和元年 6 月 28 日

472

WMWYU120103L00197 ~ WMWYU120903L99397

令和元年 7 月 1 日 ~ 令和 2 年 2 月 11 日

423

WMWYU120103M00056 ~ WMWYU120603M21498

令和 2 年 2 月 12 日 ~ 令和 2 年 6 月 8 日

98
MINI クーパー SD クロスオーバー A4

WMWYU520303B71504 ~ WMWYU520103B71999

平成 28 年 10 月 5 日 ~ 平成 29 年 1 月 24 日

323

WMWYU520303D53770 ~ WMWYU520003D56268

平成 29 年 1 月 24 日 ~ 平成 31 年 1 月 31 日

1,991

WMWYU520303G96966 ~ WMWYU520103G97694

平成 31 年 2 月 4 日 ~ 令和元年 7 月 1 日

669

WMWYU520103L00031 ~ WMWYU520403L99685

令和元年 7 月 1 日 ~ 令和 2 年 2 月 12 日

301

WMWYU520503M00133 ~ WMWYU520703M21517

令和 2 年 2 月 12 日 ~ 令和 2 年 6 月 8 日

78

 

※対象車輌一覧表に関しては、対象車両MINIの部分のみ抜粋

リコール制度について | リコール情報 | MINI Japan

https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/recall/landing.html(参照 2023-3-7)

 

イールで販売した車両

ご自身の車両が対象かどうかの確認は、MINI公式HPよりご確認頂けます。

当社でご購入いただいたお客様は当社にて対応車両かお調べさせて頂きますので、お手数ですがご連絡をお願い致します。

 

BMWジャパンあるい国土交通省より直接案内お葉書届きますで、内容を確認いただき最寄りディーラーに入庫予約をした上でサービスをお受け頂きますようお願い致します

お葉書が届かない場合も、車台番号検索で対象と判明した場合は、今後の流れやスケジュールに関して最寄りのディーラーにご相談いただきますようお願い致します。

 

注意事項

リコール対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。

 


What's New

2023.03.01公開 / 2023.03.01更新

BMWミニ展示ラインナップ変更のお知らせ【iR世田谷・iR横浜】

いつもミニ中古車専門店iRをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 

おかげさまでiRは創業から24年を迎え、iR世田谷、iR横浜合わせて総在庫台数が200台以上となり、日本最大級の在庫保有台数を誇るMINI中古車専門店となりました。

また在庫台数の増加に伴い、どちらの店舗で希望のミニが見られるのか分かりづらい状況となっておりお客様には大変ご迷惑をおかけしておりました。

 

そこで2023年3月1日(水)よりiR世田谷、iR横浜のショールームのBMWミニの展示ラインナップ変更を実施致しました。

 

■iR世田谷ラインナップ

ミニクラブマン(現行モデルF54/第3世代のみ)

ミニクロスオーバー(全世代)

ミニコンバーチブル(全世代)

ミニクーペ(全世代)

ミニロードスター(全世代)

ミニペースマン(全世代)

 

■iR横浜ラインナップ

ミニクラブマン(前モデルR55/第2世代のみ)

ミニ3ドア(全世代)

ミニ5ドア(全世代)

今回の変更によって、モデルを絞ってMINIをお探しのお客様が、一店舗でたくさんの車両を見ることができ幅広い価格帯からお選び頂けるようになりました。

もちろん全てのミニが2店舗共有の在庫となりますので、iR各店舗の在庫をどちらかの店舗でまとめて見たい、モデルの比較検討をしたい場合などは遠慮なくお申し付けください。

事前にご予約お電話(iR世田谷:03-5797-2288 / iR横浜:045-941-3232)お問合せフォームでご希望をお伝えいただけましたら、お待たせすることなくお好きなショールームに車両を準備し、まとめてご紹介することも可能です。

MINIをお探しのお客様がわかりやすくご検討いただける環境となっておりますので、ぜひ今度の週末はiR各店に遊びにいらしてください!


What's New

2022.11.18公開 / 2023.01.19更新

iRのキャンピングカーレンタルサービスが、もっとお得に利用できるようになりました!

 

より多くの方にご利用いただくために、価格を見直しました!

気軽に非日常を楽しめることで人気のiRのキャンピングカーレンタルサービス。

この度、より多くの方にサービスをご利用いただくために

祝日&週末の追加料金を無くし、平日と同じ金額でご利用いただけるようになりました!

¥24,200→¥18,700/1日(税込)

さらに、

ハイシーズン料金もプライスダウン!

¥29,700→¥24,200/1日(税込)

ハイシーズン 2022/12/17~2023/1/9

 

日本の絶景を愉しむ行楽旅行や、クリスマス・年末年始とイベント盛りだくさんのホリデーシーズンは、キャンピングカーで旅に出かけませんか?

 

予約HP → https://cantal.jp/

予約TEL → 03-5797-9400

 

車両詳細はこちらの記事をご覧ください

【ノマドライフのすゝめ】キャンピングカーのレンタルはこちら!

ご予約は予約サイトもしくはお電話で

現在、イールでご案内できる車両は1台のみとなる為、一件のご予約で満車(在庫なし)となります。

特にこれからの年末年始にかけてはご予約が集中いたしますので、ご希望の方はお早めにお願い致します。

 

予約HP → https://cantal.jp/

予約TEL → 03-5797-9400

 

実車を見てみたいといった内覧のご相談などもお気軽にご連絡ください。

ご予約お待ちしております!!

 


What's New

2022.11.04公開 / 2022.11.05更新

国内最大のクラッシックミニのお祭り!30thジャパンミニデイ in 浜名湖がいよいよ今週末開催!

ついに2022年11月6日(日)JAPAN MINIDAY in 浜名湖が3年ぶりに開催されます。
国内最大のローバーミニのビッグイベントとなるジャパンミニデイですが、コロナ禍のため2年間開催されませんでした。

 

会場となる浜名湖渚園に全国から何百台ものミニが集結し、それぞれ広い芝生の上でゆったりとした時間を過せるのが心地良いイベントです。

また会場内ではフリーマーケットやミニが当たる抽選会など様々なイベントの開催しており、英国ならではのフィッシュ&チップスを食べながら会場散策したり、ここでしか手に入れることができない記念グッズをゲットしたり、みんなおもいおもいの楽しみ方ができるイベントとなっています。

 

 

今回、iRはフリーマーケットを出店し、全国のクラッシックミニユーザーのご来場をお待ちしてます!

 

多くのローバーミニ愛好家はもちろんのこと、BMWミニに乗っているけどローバーミニも気になる!いつかはクラシックミニに乗りたい!

そんなミニ愛溢れる様々な方々とお会いできることを楽しみにしております!

 

【イベント開催概要】
開催日時:2022年11月6日(日) ゲートオープンAM 8:30〜
開催場所:浜松市渚園(静岡県浜松市⻄区舞阪町弁天島 5005-1)

会場リンク:Google MAP

当日入場券:3,500円 
※入場ゲートにてご購入ください。
※12歳以上の方は1人1枚必要です。

 

詳しくはJMSA公式ホームページにて

 

また、明日Japan MINI Day会場にてiRインスタグラムアカウントでLIVE配信を行います!

VALTAN RACING抽選会参加 11:15〜

ミニデイ現地リポート      13:00〜

是非会場の雰囲気をお楽しみ下さい!

 


What's New

2022.09.30公開 / 2022.09.30更新

【YouTube更新】一緒じゃないの!?ミニとミニクーパーの違いを動画で徹底解説!-BMWミニ編-

「ミニ」=「ミニクーパー」ではありません!では「ミニクーパー」って何?

 

 

ミニオーナーからすると「ミニ」≠「ミニクーパー」は当たり前のように思えますが、ミニに詳しくない方のほとんどは「ミニ」=「ミニクーパー」だと認識していることが多いです。

あくまで「クーパー」は、ミニのグレードの1つですが、「ミニクーパー」というネーミングが定着したのには理由があり、残念ながらその歴史や背景を詳しく知っている方は一部のミニファンのみでしょう。

 

そこで今回の動画では、ミニの世界における「ミニクーパー」とは、何を指す言葉なのか。

「ミニクーパー」とはどんなクルマなのかを紐解いてみたいと思います。

今回はBMWミニ編です!

 

 

↓ROVERミニ編はコチラ↓

 

 

 

 

iR公式YOUTUBEチャンネル開設中

MINIを検討中の方やMINIユーザーのための企画動画の他に、YouTubeショートも更新中。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCHqqaIw4nuw5iqenesXGlKQ


What's New

2022.09.11公開 / 2022.09.11更新

ROVERミニ販売再開のお知らせ

販売再開をお待ちいただいていた皆様、大変長らくお待たせいたしました。

 

弊社工場のキャパオーバーのため一時販売を停止しておりましたROVERミニの販売ですが、すでにご契約を頂いておりましたお客様へのご納車スケジュールの目処が立ったことを受け、2022年9月13日より受注活動を再開する運びとなりました。

 

 

併せて非表示(ASK)にしておりましたプライスも表示されるようになっております。

 

しかしながら、生産終了から20年以上経過したローバーミニの納車整備は、以前と比較するとかかる工数が格段に増えていることや、メカニックのヘッドカウントを増員する事も困難なため、工場の稼働が逼迫した状況であることには変わりありません。

 

この度の販売再開からご納車まで3ヶ月〜6ヶ月ほどお待ち頂くことについても、引続きご理解をいただいた上でご契約を頂きますよう、厚かましくもお願い申し上げます。

 

ご契約いただいたお客様への納車整備と、既にイールメーカースをご利用頂いているメンバー様の定期点検・車検や修理依頼に対して、弊社が最も大切にしているイールメーカースの整備クオリティを担保し続け、十分なサービスの提供を継続することを最優先と考えておりますので、何卒ご理解のほどお願い致します。


What's New

2022.09.01公開 / 2022.11.01更新

【ノマドライフのすゝめ】キャンピングカーのレンタルはこちら!

 

突然ですがこの度、iRではキャンピングカーのレンタカーサービスを開始します。

コロナ禍でレンタカー業界は大打撃を受けているという話をよく聞く昨今。

そんな中、逆に需要がアップしている車種があります。それはキャンピングカーです。

 

予約HP → https://cantal.jp/

予約TEL → 03-5797-9400

 

コロナによる国内旅行のキャンセルが相次ぎ、GO TO トラベルに振り回された方も多いのでは?そんな中、キャンプ場はソーシャルディスタンスがとれる!屋外で換気十分!ということで、コロナ禍でも楽しめる旅行として話題になりましたね。

キャンピングカーはキャンプなどのアウトドアに、すぐに出かけられて、設営もなく宿泊でき、電源も使えるという快適さから、キャンプ初心者はもちろん、キャンプ+キャンピングカーという楽しみ方も増えてきています。

 

 

「働きながら旅行する」といったワーケーション、ノマドワークにもご利用できます。 先日のアカデミーショー授賞式で三冠を受賞した「ノマドランド」のような働き方、生活に興味や憧れはありませんか?

 

まずはお試しでキャンピングカーライフを味わってみたい方にも、レンタカーはおすすめです。

 

 

アウトドアにもワーケーションにもご利用いただけるキャンピングカーで、非日常の特別な時間を過ごしてみませんか?

 

☆車両のご紹介☆

 

ベース車両:トヨタ ハイエースワゴンGL(特装車)

メーカー:TRトラスト

車種:TR-500 CーLH

乗車人数:4人

就寝人数:4人

トランスミッション:電子制御6速AT

燃料:ガソリン

排気量:2700cc

最大出力:118kw(160ps)/5200rpm

最大トルク:243N・m(24.8kg・m)/4000rpm

全長:4.97m 全幅:2.15m 全長:2.85m

 

 

TR-500 C-LHは「移動式ホテル」がコンセプトの車両です。 ご夫婦やご家族、ご友人たちとワンランク上の旅を楽しみたいという方にオススメのキャンピングカーです。

 

車内のご紹介

運転席・助手席

 

 

後部座席

 

走行時は、片方の常設ベッドに背もたれ・ひじ掛け・シートベルトを装着し、後部座席として2名の乗車が可能でチャイルドシートの装着もできます。

 

リクライニング・就寝時は、背もたれとひじ掛けを移動し、足を伸ばしてくつろげるソファやベッドとして利用する事もできます。

 

運転席上部のバンク部分は、バンクベッドとして大きな収納スペースとしても利用したり、足を伸ばして大人2人が寝ることができます。

 

こちらはフリースペース。試着室程度のスペースがあり、上着をハンガーラックにかけてクローゼットにしたり、持込の手荷物を収納する場所としてご利用いただけます。

また、走行中は長テーブルと梯子を収納する場所としても使用します。

 

装備

家庭用エアコン

 

冷蔵庫

 

電子レンジ

 

シンク

 

他にも、TVモニター(地デジ)・テーブル・傘立て・FFヒーター・サブバッテリーなどがついています。

サブバッテリーからは家庭用電源が出力できるので、キャンプ場などのアウトドア環境でも、 写真のようにプロジョクターを使用して夜に映画を観たり、朝はミキサーで作ったスムージーで目覚めたり、火を起こさずにホットプレートでバーベキューをしたりなど、 アウトドアライフの楽しみ方の幅も広がります。とにかく簡単、手軽にオシャレキャンプが実現できるので、キャンプ初心者の方には特におすすめです。 ちなみにサブバッテリーの充電は全て使い切っても、車両のバッテリーとは別になっているので車両のバッテリー上がりでエンジン不始動・・・なんてことを心配する必要もありません。

 

iRでミニをご契約いただいたお客様には特別キャンペーンも!!

この度、新規サービス開始のキャンペーンとして、iRでご購入いただいたミニを現在所有されているお客様には特別に

車両レンタル費用30%OFFでご案内致します!

長期レンタル割引との併用プランもご準備しておりますので、詳しくはお電話でご相談ください。

 

 

ご予約は予約サイトもしくはお電話で

現在、イールでご案内できる車両は1台のみとなる為、一件のご予約で満車(在庫なし)となります。

特に連休や週末にご予約が集中いたしますので、ご予約はお早めにお願い致します。

 

予約HP → https://cantal.jp/

予約TEL → 03-5797-9400

 

実車を見てみたいといった内覧のご相談などもお気軽にご連絡ください。

ご予約お待ちしております!!


What's New

2022.08.07公開 / 2022.08.07更新

【YouTube更新】一緒じゃないの!?ミニとミニクーパーの違いを動画で徹底解説!

「ミニ」=「ミニクーパー」ではありません!では「ミニクーパー」って何?

 

 

ミニオーナーからすると「ミニ」≠「ミニクーパー」は当たり前のように思えますが、ミニに詳しくない方のほとんどは「ミニ」=「ミニクーパー」だと認識していることが多いです。

あくまで「クーパー」は、ミニのグレードの1つですが、「ミニクーパー」というネーミングが定着したのには理由があり、残念ながらその歴史や背景を詳しく知っている方は一部のミニファンのみでしょう。

 

そこで今回の動画では、ミニの世界における「ミニクーパー」とは、何を指す言葉なのか。

「ミニクーパー」とはどんなクルマなのかを紐解いてみたいと思います。

 

iR公式YOUTUBEチャンネル開設中

MINIを検討中の方やMINIユーザーのための企画動画の他に、YouTubeショートも更新中。

チャンネル登録お願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCHqqaIw4nuw5iqenesXGlKQ


What's New

2022.08.04公開 / 2022.08.16更新

【メディア掲載】自動車評論家まるも亜希子さんの「寄り道日和」でご紹介いただきました!

 

iR 世田谷でミニクロスオーバー(F60)をご購入ご納車したお客様が、

ご自身が記事を掲載しているサイトにてイールとミニクーパーSD ALL4 クロスオーバー(F60)についてご紹介いただきました。

 

当初ミニクラブマン(F54)で検討されていたところから、ミニクロスオーバー(F60)に方向転換し購入を決断した経緯まで。

ミニクロスオーバーをご検討されている方にとって、とても参考になる記事だったのご紹介致します!

 

まるも亜希子の「寄り道日和」 MINIデビューしちゃいました

 

皆様、是非ご覧ください。

まるも亜希子さん、ご紹介ありがとうございました!