MINI BLOG#MINIコンバーチブル

MINI BLOG

2018.05.25公開 / 2020.03.10更新

グラム単価(¥〇/100g)で見るミニの価格!最高値はあの限定車!?

武藤サムネ画像

 

スーパーで買う牛肉はアメリカ産だと100gあたり198円、国産牛だと700円~900円?

500mlペットボトルのミネラルウォーターはコンビニなら120円。スーパーなら98円!?

ガソリンは近くのスタンドじゃなくて、少し離れてても5円安いスタンドにわざわざ行ったり。

 

日常生活で目にする物の価格は、100g・1L単位の表示をされていることがあっても、その価格の相場が分かっているので「安い・高い」のイメージはしやすいですよね。

じゃあクルマは?ミニは?重さに対しての価格で考えたこと、ありますか?

 

今回は、ミニの価格を日常で良く目にする100g単位での価格、グラム単価に置き換えてみました。

いつもと違った視点からミニの価格を見てみると、意外な結果に!?

 

 

 

参考価格

まずは参考までに日常良く見かけるモノの価格をグラム単価に置き換えてみました。

(相場、計算方法などはあくまでザックリです)

 

ミネラルウォーター ¥20/100g

ガソリン(ハイオク) ¥20.5/100g

国産豚肉 ¥200/100g

コーヒー豆 ¥300/100g

国産牛肉 ¥700/100g

金(K24) ¥483,200/100g

ダイヤモンド ¥302,000,000/100g (1.00カラット=0.20g )

 

金やダイヤに関してはワケが分からない数字になってしまいました。これは参考にならないかな・・・

 

 

MINIの現行モデルで比較

それでは早速、ミニの現行5モデルのグラム単価を調べてみましょう。

今回はノーマルグレードであるクーパー(A/T)で比較。グラム単価の高いモデルからランキングにしてみました。

(クロスオーバーのみクーパーの設定が無い為、クーパーDにて比較)

 

1位 / MINIコンバーチブル(F57)

263.6円/100g

(3,480,000円/1,320kg)

 

2位 / MINI5ドアハッチバック(F55)

257.1円/100g

(3,240,000円/1,260kg)

 

3位 / MINIクロスオーバー(F60)

255.2円/100g

(3,930,000円/1,540kg)

※グレードはクーパーD

 

4位 / MINIクラブマン(F54)

250.3円/100g

(3,580,000円/1,430kg)

 

5位 / MINI3ドアハッチバック(F56)

233.3円/100g

(2,800,000円/1,200kg)

 

グラム単価が最も高額なのはコンバーチブル。驚きなのは5ドアハッチバックが最新モデルのクロスオーバー(しかもディーゼルエンジン)よりも、そしてMINIモデルの中ではラグジュアリーモデルに位置付けされるクラブマンよりもグラム単価で見ると高値だということ。いきなり予想外の結果です。

1位のコンバーチブルと5位の3ドアハッチバックの100gあたりの価格差は30円と、ミニ全体ではそれほど大きな価格差が出ていないこともわかりました。

 

また同モデル内の場合、重さはほとんど変らないのでグレードが上がると、当然グラム単価も高値になります。

ちなみに3ドアハッチバック(F56)の場合だと

 

MINI3ドアハッチバックone

203.3円/100g

(2,440,000円/1,200kg)

 

MINI3ドアハッチバックJCW

339.8円/100g

(4,350,000円/1,280kg)

 

と100gあたり137円の差。グレードによる価格差はかなり大きいようです。

 

 

過去の限定車を含め歴代最も高いミニは・・・!?

ではこれまでに発売された全モデル全グレード全限定車の中から、最もグラム単価の高いミニは何でしょう?

調べられる範囲、そして【高額】の心当たりのあるモデルで比較してみました。

今度はグラム単価が安いほうから並べていきます。さぁ、最も高いミニは・・・!?

 

第8位

現行ミニクロスオーバーJCW(F60)

344.8円/100g

(5,620,000円/1,630kg)

 

第7位

現行ミニコンバーチブルJCW(F57)

347.5円/100g

(4,830,000円/1,390kg)

 

第6位

第二世代ミニコンバーチブルJCW(R57)

358.8円/100g

(4,700,000円/1,310kg)

 

第5位

第二世代ミニペースマンJCW限定車ブラックナイト(R61)

366.9円/100g

(5,430,000円/1,460kg)

 

第4位

第二世代ミニロードスターJCW(R59)

381.7円/100g

(4,810,000円/1,260kg)

 

第3位

第二世代ミニ3ドアハッチバック限定車ジョンクーパーワークスGP(R56)

383.3円/100g

(4,600,000円/1,200kg)

 

第2位

第二世代ミニ3ドアハッチバックJCW限定車チャンピオン・シップ50(R56)

416.7円/100g

(5,000,000円/1,200kg)

 

第1位

第二世代ミニ3ドアハッチバック限定車インスパイアード・バイ・グッドウッド(R56)

448.8円/100g

(5,700,000円/1,270g)

 

最高値はやはり限定車のグッドウッド。第二世代3ドアハッチバック(R56)をベースにしている為、車輌重量が軽い上、歴代最高の570万円という車輌価格により、グラム単価でもダントツの1位。

限定車が名を連ねる中、ミニロードスターのJCWが健闘。こちらも軽い車輌重量に対しての高額な価格によりランクインしています。

また、サイズ・排気量が大きくなり、機能は進化しているのに、グラム単価で見ると現行モデルの方が第二世代のモデルより安いということも新たに分かりました。「最近のミニは大きいし、高い」というのは一概に言えないのかも!?(あくまでグラム単価で見た場合)

 

 

まとめ

グラム単価で見るモノの値段。今回はミニの車輌本体価格で比較してみました。

結果的にミニのグラム単価はノーマルグレードで約250円/100gなので、コーヒー豆よりも安い!?ということになりました。

 

 

これを見て安いと思うか高いと思うかは別として、少し違った視点からミニを見てみると意外なことが見えてくる。ということがわかりました。次はローバーミニを。イールの在庫車輌を。パーツごとのグラム単価は!?と色々と妄想が膨らみますが、今回はこの辺で。


MINI BLOG

2014.11.29公開 / 2014.12.04更新

コレさえすればもう寒くない!オープンカーは冬こそ乗るもの?!!

eae85efb1f0d2523a72d27fa67a8749c7

皆さんはオープンカーのベストシーズンっていつのイメージがありますか?

桜並木のトンネルの中を走る『春』?海沿いを気持ちよ~く走る『夏』?赤や黄色に染まる木々を愛でることのできる『秋』?極寒の中を走る『冬』?人それぞれにイメージはあるかと思いますが、一番のベストシーズンは意外や意外に『冬』と言われているんです。

 

「え?だって幌全開じゃ寒いじゃん?」とフツーは思いますが、実際に乗ってみるとそんなこともないんですよ♪

何もしないでフルオープンで走るとなると・・・それは確実に寒いですが、実体験を踏まえた下記ポイントを抑えれば車内は快適そのもの。

 

1)冬場に外出するものと同じ服装を着る。

2)エアコンを足元への噴出しで全開にする。

3)サイドウィンドウを閉める。

※あればシートヒーターとウィンドディフレクターを使用する。

 

冬場の服装プラス首元をケアするマフラーがあれば最高。エアコンの吹き出し口は足元全開がベスト。暖かい風は下から上へ流れます。サイドウィンドウを閉めることで車内での会話がし易くなることはモチロン、横からの風もシャットダウン。

こうすることで、外から見たイメージとはまったく違い、体は頭寒足熱で気分はまるで走る露天風呂状態。極寒のオープンカーというイメージとは裏腹に快適な乗り物に大変身するのです♪

 

また冬場のオープンカーには他のクルマでは味わうことができない魅力があります。

冬は他の季節に比べ空気が澄んでいるので、視界がクリアになり美しい景色を見ることができます。視界だけでなくカメラに写る被写体もクリアに写すこともできるので、写真が趣味なんて方にはもってこいの季節。そして、その澄み切ったクリアな景色を見ながら、風と一体になってドライブ出来るなんて最高じゃあないですか♪

いつもはイライラしてしまう渋滞も、オープンカーなら何の問題もありません。目線を上にあげれば広大な空を眺めることが出来るんです。その感覚はまるで公園で昼寝しているかのよう♪イライラした気持ちも忘れてゆったりした気持ちになれちゃいます。 

 

名称未設定 3 (548x750) (2)

 

MINIコンバーチブルのキャッチフレーズは「ALWAYS OPEN」。雨の日だって強風が吹き荒れる日だって、雪が降る日だって槍が降り注ぐ時にだって・・・!

MINIコンバーチブルならどんな天気でも楽しめちゃいます。

 

名称未設定 1 (611x750)

 

 

そして、MINI独自のゴーカートフィーリングを余すことなく全身で感じることのできるMINIコンバーチブルで出かければ、目的地まで平凡な道のりも楽しくエキサイティングなものに変わってしまうのです。

 

 

名称未設定 2 (750x561)

 

「いつもオープンじゃなきゃ嫌だ!」「オープンカーにものすごく興味がある!一度は乗ってみたい!」そんなオープンマインド、好奇心を持った方は是非iRのストックから理想のMINIコンバーチブルを探してみてください。

現在、iRにストックしているMINIコンバーチブルは前期型のR52と後期型のR57合わせて11台。きっとこの中から見つかると思います。MINIコンバーチブル一覧はコチラのブログから。

 

ちなみに、MINIコンバーチブルならあなたの発想次第で自由自在www

名称未設定 4 (750x315)

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~

iR https://ir-japan.net/ir2018/ 

Facebook https://www.facebook.com/mini.iRtokyo

Google+ https://plus.google.com/+Ir-japanNet 

【New!】Instagram http://instagram.com/ir.mini

 

BMWミニ ストックリスト https://ir-japan.net/ir2018/bmw/stock

ROVERミニ ストックリスト https://ir-japan.net/ir2018/rover/stock

 

 

Google Map https://goo.gl/maps/g8sH0

〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4-39-7

tel : 03-5797-2288  /  fax : 03-5797-2287

info@ir-japan.net

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 


MINI BLOG

2014.11.11公開 / 2014.11.11更新

世界一速いコンバーチブルはMINI?!

eae85efb1f0d2523a72d27fa67a8749c7

 

突然ですがまずはこちらの画像をご覧下さい。

 

名称未設定 2 (750x293)

 

名称未設定 3 (750x294)名称未設定 1 (750x295)

 

名称未設定 4 (750x295)

 

名称未設定 5 (750x293)

 

ポルシェ911カレラやランボルギーニギャラルドなどの錚々たる顔ぶれの高級スポーツカーがスタンバイしている中、マツダロードスターMX-5が登場。このロケーション、この並びはどうやらゼロヨンのようです。世界一早いコンバーチブルを決めようというドラッグレースのようです。

 

名称未設定 8 (750x293)

 

名称未設定 7 (750x293)

 

各ドライバー達は「マジかよ(。・ε・`。) ぷ」という表情。

それも当然。300ps前後の馬力を誇る輸入車相手には、約170psのロードスターには当然勝ち目はありません。

 

名称未設定 9 (750x299)

 

しかし、突然の雨!??

各車フルオープンにしていたルーフを閉じはじめます。

 

名称未設定 10 (750x292)

 

どうやら突然の雨でルーフアップをした車両からスタートというルールに変更になったようです。

さて、一番初めにスタートをきったのは・・・?

 

名称未設定 11 (750x293)

 

では、動画をご覧下さい。

 

 

レース開始前の予想では一番オッズの高かったロードスターは、2位のポルシェ911カレラ2.2秒の差をつけ見事1位!タイムはルーフアップに12秒、ゼロヨンで14.7秒の26.7秒という記録。

これはマツダカナダがパワーリトラクタブルハードトップの開閉の早さをアピールするために製作された動画だそうですよ。

 

ちなみに、MINIコンバーチブルのソフトトップの開閉もなかなか早いんですよ♪取り扱い説明書には『約15秒』とだけ書かれていたので、実際に計ってみましたよ。

 

 

結果はルーフアップに14.21秒。ロードスターの12秒には及ばないものの、MINIの最上級グレードのJohnCooperWorksで勝負を挑めば、今回のロードスターに迫るタイムが出せるかも?!

どちらにせよ、信号待ちのわずかな時間でスマートに開閉が出来るMINIコンバーチブル。オープンカーの乗り味を一度味わったら病み付きになること間違いなし♪そんなMINIコンバーチブル(R52/R57)の在庫はこちらのブログからご覧になれます。様々なグレード、ボディカラーがストックしておりますので、MINIコンバーチブルが欲しい!という方は是非ご覧下さい。