MINI BLOG#レザーシート

MINI BLOG

2021.09.03公開 / 2021.12.15更新

【本革シートはお好き?】BMWミニのレザーシート徹底まとめ!歴代レザーのラインナップを一挙紹介!

shimodaira

 

MINIはカラーリングがともて多彩で、ボディカラー、ルーフカラー、ホイールカラーを組み合わせると、かなり多くのカラーバリエーションが存在します。中古車の購入を検討する上でも、好みのボディカラーから探される方は多いと思います。

 

ですが、ボディカラーと同じぐらいクルマの雰囲気を左右するのが『シート』です。特に、新車時にオーダーするメーカーオプションの『レザーシート』は、有るのと無いのとではクルマの質感が全く別物と言えるほどに違って見えるので不思議です。

さて、そんなレザーシートですが、ボディカラーに負けないほどバリエーションが豊富で、多くのシートカラーや形状が存在しています。

いままでiRのブログでレザーシートについて取り上げる機会が無かったので、今回はレザーシートについて詳しくまとめてみたいと思います。

 
  

 

BMW MINI 第3世代のレザーシート

BMWミニで最も新しい第3世代(F系)のレザーシートをまとめます。
第3世代はシートの作りこみやバリエーションが豊富で、より一層高級な室内空間を味わえるのが魅力。更にクラブマン(F54)とクロスオーバー(F60)はレザーとセットで電動シートが装着されるのも見逃せないポイントです。

 

レザーラウンジ

英国高級車が伝統的に用いてきた『バーティカル・フルーティング(縦溝)』で仕立てられているレザーラウンジシート。MINIで最もポピュラーなタイプのレザーシートです。

 

サテライトグレー

ノーマルのファブリックシートがブラックなのに対し、こちらのサテライトグレーは明るい色合いで内装の雰囲気が一気に変わります。

とても人気の高いレザーシートですが、汚れが目立ちやすいのでお手入れには少し気を使います。おろしたてのジーンズで座るのは控えましょう(笑)

2018年のLCI(マイナーチェンジ)にあわせて廃止。替わって同じカラーのレザーチェスターが登場しました。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニクラブマン(F54) ※2015~2019年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

 

 

MINI Yours カーボンブラック

高級オプションラインの『MINI Yours』シリーズのレザーシート。MINIの中で一番人気のレザーシートと言っても過言ではないと思います。

元々は限定車『ジャーミン』の専用シートとして登場したのですが、人気の高さもあってかその後MINI Yoursシリーズでオプション設定されました。専用バッチやヘッドレスト後側のユニオンジャックデザイン等、細部まで拘りのあるクラフトマンシップに溢れたレザーシートです。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56)

ミニ5ドア(F55)

ミニクラブマン(F54)

ミニコンバーチブル(F57)

ミニクロスオーバー(F60)

 

 

60Yearsエディション専用 MINI Yours ダークマロン

ミニYoursレザーラウンジをベースにした60Yours専用レザーシート。専用カラーの『ダークマロン』は落ち着いた色合いでグリーンのパイピングとの相性も良く、60Years専用バッジが装着されるなど、かなり作りこまれた専用シートです。柔らかいナッパーレザーで、肌触りのいい質感も特徴です。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56)60Yearsエディション

ミニ5ドア(F55)60Yearsエディション

 

 

サイドウォークエディション専用 MINI Yours サイドウォークアンスラサイト

ミニコンバーチブル(F57)の限定車サイドウォークエディションに搭載される専用レザーシート。通常のMINIYoursレザーラウンジよりも明るめの「アンスラサイト」のレザーに、「エナジェティックイエロー」のステッチと「ダークペトロール」のパイピング。ヘッドレスト部分はライト・ペトロールのパンチングレザーを採用。「SIDEWALK」のエンブレムとリベットが洗練されたイメージを醸し出します。

 

 

設定モデル

ミニコンバーチブル(F57)サイドウォークエディション

 

 

レザーチェスター

第3世代(F系)のMINIから新たに登場したレザーシートが『チェスター』。クロスハッチ(キルティング)デザインで、イギリスの高級車らしい質感高い作りこみのレザーシートです。本革の表皮は固めの作りとなっていて、しっかりと体を支えてくれるシートです。

 

モルトブラウン

明るい色合いのモルトブラウンのチェスター。元々はF57専用でしたが、LCI以降は全モデル選択可能となりました。

このカラーのレザーチェスター指名で買われる方もいらっしゃるほど人気のシートです。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56) ※2018年LCI以降

ミニ5ドア(F55) ※2018年LCI以降

ミニクラブマン(F54) ※2019年LCI以降

ミニコンバーチブル(F57)

ミニクロスオーバー(F60) ※2020年LCI以降

 

 

サテライトグレー

第3世代(F系)の2018年LCIモデルから登場したチェスターのサテライトグレー。まだまだ中古車市場でも見かける機会は少ないシートです。『レザーシートパッケージ』で選択可。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56) ※2018年LCI以降

ミニ5ドア(F55) ※2018年LCI以降

ミニクラブマン(F54) ※2019年LCI以降

ミニコンバーチブル(F57) ※2019年LCI以降

ミニクロスオーバー(F60) ※2020年LCI以降

 

 

インディゴブルー

クラブマン(F54)の専用デザインとして登場したインディゴブルーのレザーチェスター。

デニムカラーのレザーにワインレッドのパイピングを施した大人なデザインのレザーシートです。クラブマンらしい高級感を演出してくれるレザーですが、2016年~2019年モデルまで設定なのでほしい場合は中古車から探すしかありません。

 

 

設定モデル

ミニクラブマン(F54) ※2015年~2019年

 

 

ブリティッシュオーク

クロスオーバー(F60)の専用カラーのレザーチェスター。インディゴブルーと同じく、LCIで廃止されてしまったので、中古車でしか見ることができないデザインです。

モルトブラウンに比べて暗めの色合いで、アウトドアシーンにも違和感なく溶け込んでくれるクロスオーバーらしい色合いです。

 

 

設定モデル

ミニクロスオーバー(F60) ※2017年~2020年

 

 

レザー クロスパンチ

シンプルなデザインが人気の「レザークロスパンチ」。シートサイド部分にはスウェード生地が使われています。

パンチという名の通り、パンチング加工が施された本革が使用され、パンチング部分はクロスデザイン(ダイヤ柄)に加工されるなどシンプルながら細部の造形にもMINIらしいこだわりが光るレザーシートです。

 

カーボンブラック

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニクラブマン(F54) ※2015~2019年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

 

 

ダークトリュフ

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

 

 

ピュアバーガンディー

クラブマン(F54)専用のレザークロスパンチの『ピュアバーガンディー』。ワインレッドカラーですが、色合いは比較的暗めで派手過ぎずどんなボディカラーにも似合います。

 

 

設定モデル

ミニクラブマン(F54) ※2015年~2019年

 

 

BMW MINI 第2世代のレザーシート

第2世代(R系)のレザーシートについてまとめます。第2世代のレザーシートはシンプルなデザインながら色数が多いのが特徴です。

ちなみに新車当時のオプション価格は約25万~30万円ほど。設定されている割合も少ないので、レザーシート付きの中古車は競争率が高めです。

 

レザーラウンジ

大きな立て溝とパイピング(縁取り)でデザインされるレザーラウンジシート。第2世代のレザーシートの中では最も価格の高いオプションシートです。カラーバリエーションも豊富で、限定車専用シートとしても多くのバリエーションが存在します。

 

カーボンブラック

英国高級車が伝統的に用いてきた『バーティカル・フルーティング(縦溝)』で仕立てられているレザーラウンジ。

こちらのカーボンブラックは全モデルに採用されています。

ブラックレザーにクリーム色のパイピングの組み合わせは、ローバー時代のミニクーパーからの伝統的な配色です。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ミニクロスオーバー(R60)

ミニペースマン(R61)

 

 

トフィー

明るめの色合いが可愛らしいトフィーは2013年頃から追加採用されたカラー。

装着率は低いので、なかなか巡り合えない希少なレザーシートです。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

 

 

ホットチョコレート

濃い目のブラウンカラー『ホットチョコレート』。クリーム色のパイピングが可愛らしく、女性に人気のレザーです。

何故かホライゾンブルーのコンバーチブルとの組み合わせが多かったイメージがあります。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

 

 

レッドウッドレッド

かなり希少な赤いレザーシート。前期型(2007~2010年)で選択可能でしたが、装着率は非常に低く、iRでも過去4~5台しか入庫がありません。あまりに見かけないので、初めてこの色を見たときは純正品だと信じられませんでした。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) ※2007~2010年

 

 

ライトコーヒー

クロスオーバー(R60)だけ選択可能だった希少カラー「ライトコーヒー」。淡く優しい色合いが特徴です。

同じ名称のボディカラーがクロスオーバーには設定されていましたが、ボディカラーに比べるとレザーの色合いはトーンを少し落とした雰囲気になっていました。

 

 

設定モデル

ミニクロスオーバー(R60)

 

 

チャンピオンシップレッド

カーボンブラックに赤いパイピングを組み合わせたレザーラウンジシート。ジョンクーパーワークス(JCW)の専用デザインですが、クロスオーバー(R60)とペースマン(R61)のクーパーSDにJCWチリパッケージを搭載すると選択が可能でした。

 

 

設定モデル

全モデル ※JCW

ミニクロスオーバー(R60) ※クーパーSD JCWチリパッケージ

ミニペースマン(R61) ※クーパーSD  JCWチリパッケージ

 

 

レッドコッパー

ミニペースマン(R61)だけに設定されていた希少カラー「レッドコッパー」。写真だとホットチョコレートに近い色に写ってしまいますが、光沢感の強い赤味がかったブラウン系のレザーシートです。

ちなみにペースマンはミニの全モデルの中で唯一、レザーシートとシートヒーターとセットになっていませんのでご注意ください。

 

 

設定モデル

ミニペースマン(R61)

 

 

サテライトグレー

サテライトグレーのラウンジシート。グレー系というよりもホワイトに近い薄い色合いが特徴です。コンバーチブル、クーペ、ロードスター用で登場。2013年以降はデザインに一部変更があり、縦溝の一部にブラックのラインが入るようになりました。更に2013年後半以降(フルモデルチェンジ直前)ではハッチバックとクラブマンにも装着されている車両が極少数だけ存在します。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) ※2013年以降の一部

ミニクラブマン(R55) ※2013年以降の一部

ミニコンバーチブル(R57) ※2010年~

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

 

 

ハイゲート専用 ダークトリュフ

コンバーチブル(R57)の限定車ハイゲート専用のレザーラウンジシート。青いパイピングとダークトリュフ(焦げ茶色)の組み合わせです。

ハイゲート専用ボディカラー『アイスドチョコレート』と専用ソフトトップカラー『シルバータッチドブラウン』と同系色でコーディネートされており、派手過ぎない雰囲気が何ともクールです。

 

 

設定モデル

ミニコンバーチブル(R57) 限定車ハイゲート

 

 

ボンドストリート専用 ディープシャンパン

クラブマン(R55)の限定車ボンドストリートの専用レザーシート。ブラックのレザーに組み合わされるのは、ディープシャンパンというゴールド系のパイピング。ルーフカラーの『クールシャンパン』に合わせた色合いで高級感を演出します。

 

 

設定モデル

ミニクラブマン(R55) 限定車ボンドストリート

 

 

クリスタル専用 サテライトグレー

MINIの全モデルの中で、最も個性的なデザインのレザーシートが3ドア(R56)の限定車クリスタル。

サテライトグレーに入る黒いラインと、〇ィトンっぽい側面の模様が特徴です。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 限定車クリスタル

 

 

インスパイアード・バイ・グッドウッド専用 コーンシルク・ベージュ

イギリスの高級車ロールスロイスとのコラボレーションで誕生した『インスパイアードバイグッドウッド』。カシミヤのルーフライナーなど贅を尽くした室内空間にあわせられるのは「コーンシルクベージュ」のレザーラウンジ。

超希少モデルという事あって、iRでも商品として入庫したことがなく、私自身も実車を1度しか見たことがありません。出会えたらいいことあるかも。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 限定車インスパイアード・バイ・グッドウッド

 

 

ハンプトン専用 ブラック

クラブマン(R55)の限定車ハンプトン専用のレザーラウンジ。ブラックレザーに『ダムソンレッド』というチェリーレッド系のパイピングカラーが特徴です。

 

 

設定モデル

ミニクラブマン(R55) 限定車ハンプトン

 

 

メイフェア専用 トフィ

歴代の数あるシートデザインの中でも特に高い人気を誇るのがこちらのレザーシート。ミニ3ドア(R56)の限定車メイフェアの専用シートです。

カラー自体は前述のトフィと同じですが、パイピングがクリーム色で、さらに水色のステッチが入ります。

メイフェアは登場から10年以上たったモデルですが、未だにこのシートデザインが人気でメイフェア指定で購入されるお客様もいらっしゃいます。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 限定車メイフェア

 

 

レザーグラビティ

レザーラウンジに比べて、平べったいシンプルなデザインが特徴のレザーグラビディシート。

ラウンジに比べて拭き掃除が楽なのでiRスタッフから高い人気を誇りますw

 

 

ポーラーベージュ

ポーラーベージュは淡い色合いが人気で、サテライトグレーよりもクリーム系に近い色合いをしています。クロスオーバー(R60)に装着率が高い傾向です。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) ※2010~

ミニクラブマン(R55) ※2010~

ミニコンバーチブル(R57) ※2010~

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ミニクロスオーバー(R60)

 

 

サテライトグレー

クロスオーバーに比較的多く採用されたポーラーベージュに対し、サテライトグレーのグラビティレザーはペースマン専用オプション。ポーラーベージュよりも白に近い色合いで高級志向のペースマンによく似合います。

 

 

設定モデル

ミニペースマン(R61)

 

 

カーボンブラック

 

 

設定モデル

ミニクロスオーバー(R60)

ミニペースマン(R61)

 

 

トスカーナベージュ

第2世代の前期モデル(2007~2010年)までに設定されていたトスカーナベージュ。

明るめのカラーリングですが、黄色味の強いベージュカラーで汚れが目立ちにくい点も人気でした。

当時ホライゾンブルーのボディカラーのMINIは、このトスカーナベージュのレザー装着率が高かったように思います。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) ※2007~2010年

ミニクラブマン(R55) ※2008~2010年

ミニコンバーチブル(R57) ※2009~2010年

 

 

レザーパンチ

レザーグラビティーをベースに、パンチング加工された本革素材を使用したレザーパンチ。レザーグラビティーに比べ通気性がよく、蒸れにくいので夏場のドライブも快適です。

 

 

カーボンブラック

レザーパンチングは、クロスオーバーとペースマンを除く全車種で設定されており、ロードスターはこのシートが標準装備されていました。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56)

ミニクラブマン(R55) 

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

 

 

ベイズウォーター専用 ロックライク アンスラサイト

ベイズウォーター専用のレザーパンチ。ベイズウォーター専用ボンネットストライプと同じブルーとグレーのコントラストステッチがあしらわれ、専用のタグも追加されます。

 

 

設定モデル

ミニ3ドア(R56) 限定車ベイズウォーター

 

 

BMW MINI 第1世代のレザーシート

レザーグラビティー

 

パンサーブラック

 

ラピスブルー

 

コルドバベージュ

 

スポーツグレー(レカロスポーツシート)

画像参照(https://aucview.aucfan.com/yahoo/w122077298/)

 

 

レザーイングリッシュ

 

パークレーン専用 パンサーブラック

ハッチバック(R50、R53)の限定車パークレーンに設定されていたブラックのレザーシート。ブラックの本革にグレーパイピングは、パークレーンのボディカラーロイヤルグレーによく似合います。

表面の柔らかい質感と薄い光沢が「イングリッシュ」という名の通りイギリス車らしい高級感を感じさせてくれるレザーシートです。

 

 

 

サイドウォーク専用 モルトブラウン

ミニコンバーチブル(R52)の限定車サイドウォーク専用のレザーシート。モルトブラウンの色合いが大変人気で、前述のメイフェアと並んで高い評価を受けているレザーシートです。

サイドウォークの内装に一目惚れして購入される方は多く、iRでも入庫するとすぐに売り切れてしまう人気モデルです。

 

 

 

まとめ

第3世代のレザーシート

デザインカラー設定モデル
レザーラウンジサテライトグレー

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニクラブマン(F54) ※2015~2019年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

MINI Yoursカーボンブラック

ミニ3ドア(F56)

ミニ5ドア(F55)

ミニクラブマン(F54)

ミニコンバーチブル(F57)

ミニクロスオーバー(F60)

MINI Yours ダークマロン

ミニ3ドア(F56)60Yearsエディション

ミニ5ドア(F55)60Yearsエディション

MINI Yours サイドウォークアンスラサイトミニコンバーチブル(F57)サイドウォークエディション
レザーチェスターモルトブラウン

ミニ3ドア(F56) ※2018年LCI以降

ミニ5ドア(F55) ※2018年LCI以降

ミニクラブマン(F54) ※2019年LCI以降

ミニコンバーチブル(F57)

ミニクロスオーバー(F60) ※2020年LCI以降

サテライトグレー

ミニ3ドア(F56) ※2018年LCI以降

ミニ5ドア(F55) ※2018年LCI以降

ミニクラブマン(F54) ※2019年LCI以降

ミニコンバーチブル(F57) ※2019年LCI以降

ミニクロスオーバー(F60) ※2020年LCI以降

インディゴブルーミニクラブマン(F54) ※2015年~2019年
ブリティッシュオークミニクロスオーバー(F60) ※2017年~2020年
レザークロスパンチカーボンブラック

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニクラブマン(F54) ※2015~2019年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

ダークトリュフ

ミニ3ドア(F56) ※2014~2018年

ミニ5ドア(F55) ※2014~2018年

ミニコンバーチブル(F57) ※2016~2018年

ピュアバーガンディーミニクラブマン(F54) ※2015年~2019年

 

第2世代のレザーシート

デザインカラー設定モデル
レザーラウンジカーボンブラック

ミニ3ドア(R56)

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ミニクロスオーバー(R60)

ミニペースマン(R61)

トフィー

ミニ3ドア(R56)

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ホットチョコレート

ミニ3ドア(R56)

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

レッドウッドレッドミニ3ドア(R56) ※2007~2010年
ライトコーヒーミニクロスオーバー(R60)
チャンピオンシップレッド

全モデルJCW

ミニクロスオーバー(R60) ※クーパーSD JCWチリパッケージ

ミニペースマン(R61) ※クーパーSD JCWチリパッケージ

レッドコッパーミニペースマン(R61)
サテライトグレー

ミニ3ドア(R56) ※2013年以降の一部

ミニクラブマン(R55) ※2013年以降の一部

ミニコンバーチブル(R57) ※2010年~

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ハイゲート専用 ダークトリュフミニコンバーチブル(R57) 限定車ハイゲート
ボンドストリート専用 ディープシャンパンミニクラブマン(R55) 限定車ボンドストリート
クリスタル専用 サテライトグレーミニ3ドア(R56) 限定車クリスタル

インスパイアード・バイ・グッドウッド専用

コーンシルク・ベージュ

ミニ3ドア(R56) 限定車インスパイアード・バイ・グッドウッド
ハンプトン専用 ブラックミニクラブマン(R55) 限定車ハンプトン
メイフェア専用 トフィミニ3ドア(R56) 限定車メイフェア
レザーグラビティポーラーベージュ

ミニ3ドア(R56) ※2010~

ミニクラブマン(R55) ※2010~

ミニコンバーチブル(R57) ※2010~

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ミニクロスオーバー(R60)

サテライトグレーミニペースマン(R61)
カーボンブラック

ミニクロスオーバー(R60)

ミニペースマン(R61)

トスカーナベージュ

ミニ3ドア(R56) ※2007~2010年

ミニクラブマン(R55) ※2008~2010年

ミニコンバーチブル(R57) ※2009~2010年

レザーパンチカーボンブラック

ミニ3ドア(R56)

ミニクラブマン(R55)

ミニコンバーチブル(R57)

ミニクーペ(R58)

ミニロードスター(R59)

ロックライク アンスラサイト

ミニ3ドア(R56) 限定車ベイズウォーター

 

第1世代のレザーシート

デザインカラー設定モデル
レザーグラビティーパンサーブラック全モデル
ラピスブルー全モデル
コルドバベージュ全モデル
スポーツグレー全モデル
レザーイングリッシュパークレーン専用 パンサーブラックミニ3ドア(R50、R53)限定車パークレーン
サイドウォーク専用 モルトブラウンミニコンバーチブル(R52)限定車サイドウォーク

 

最後に

いかがでしたでしょうか。BMWミニのレザーシート、たくさん種類ある感じはしてましたが、こんなにバリエーションが多いとは・・・。まとめるのにかなり苦労しました(笑)

レザーシート付きのミニを探している方は、年代毎にオプション設定されているレザーシートが変わるので、希望のデザインのレザーシートが探している年式に設定されているか事前に確認してみてください。

 

また、中古車の買い取り相場は年式や走行距離、グレードでだいたい決まってくるのですが、レザーシートが付くだけでリセールバリューは大きくUPします。もし、購入を迷っているならおしゃれで高級感のあるレザーシート付きのMINIはおすすめです。

中古車市場でもレザーシート付きのMINIは数が少なく、競争率は高め。iRは積極的にレザーシート付きのMINIを仕入れているので比較的多くラインナップしていますが、お目当てのミニが売り切れてしまう前に是非お早めにご検討ください!

 

レザーシート付きのBMWミニ在庫車輛一覧


MINI BLOG

2014.07.06公開 / 2014.07.06更新

やっぱり、レザーシートが好き。

eae85efb1f0d2523a72d27fa67a8749c7

MINIの中古車でレザーシートを装備しているクルマってなかなか無いんです。ボディカラーはコレが良いのに、ファブリックシートおぉぉぅ~( ;∀;) カナシイナー タイミングやら何やらで理想のMINIに出会うのって意外と大変なんですよ。

では何故、レザーシートを装着しているMINIはこんなにも少ないのでしょう?その理由は・・・。

 

1.新車時のデリバリーに時間が掛かる

まずMINIには大きく分けて2つのオプションがあります。

1つは「ディーラーオプション(以下DO)」。

このDOは納車後、又は中古車購入後に装備することが可能。

そしてもう1つは新車購入時にしか付けれない「メーカーオプション(以下MO)」というもの。

そのMOの代表格がサンルーフやスポーツボタン、そしてレザーシートなど。

 

このMOをオーダーすると多くの場合、本国オーダーとなり契約から納車まで長くて半年待ちなんてことも・・・ですので、ほとんどの方はMOを頼まずに、ランダムにオプションが装着されていて、すぐに納車されるMINIをオーダーするということのなるのです。

本当はレザーシートが良いけど時間かかるからいいやっ!と諦めてしまうのも納得です。やっぱりMINIを買うとなったらすぐ欲しいし、早く走らせたいという気持ちは抑えられないですもん。

 

2.オプション価格が高額

各オプション金額は年式やベースグレードにもよりますが、概算でレザーシートで320,000円。サンルーフで180,000円とかなり高額∑q|゚Д゚|pワオォ 結果、オーダーする人が少なくなり絶対数MOの付いたMINIが少なくなるというわけなのです。

 

実際に中古車を専門としているiRでもレザーシートを装着しているMINIの割合は少なく、珍しいMOが装備されたMINIをなるべく多く仕入れるようにしていますが、なかなか取り揃えることが出来ません。

 

それでもやっぱりレザーシートの装備されたMINIが欲しい!!という貴方にオススメなのが限定車

実は限定車のほとんどがレザーシート装備車なんです。(中にはMINIカムデンのようにハーフレザーシートを装備している限定車もございます。)

その限定車の中でも発売当初から現在まで人気の衰えないのがMINIサイドウォークがオススメです☆人気の理由はなんと言っても内装のトフィーカラーにあります。上品で豪華なトフィーレザーシートは老若男女問わず常に人気で、更に現行では、MINIクーペとMINIロードスターにしか設定されていないまさに希少なレザーシートカラー。ちなみに新型ミニ(F56)にも設定がありません。

 

SW

【R52】BMWミニクーパーSサイドウォークA/T

 

SW2

【R52】BMWミニクーパーSサイドウォークM/T

 

SW3

【R52】BMWミニクーパーSサイドウォークA/T

 

しかも、コンバーチブルってとこがまたシャレオツ♪内装を見られても恥ずかしくないどころか自慢できちゃいますw

『他は~?他のレザーシート装着車は!??』

もちろん、ございます♪現在iRにストックしているものでは上記のサイドウォーク以外に7台。

 

MINIクーパーS PARKLANE【限定車】

PLカスタム

 

【R53】MINIクーパーS PARKLANE【限定車】

PL

 

【R56】MINIクーパー※純正レザーシート装備

R56赤

 

SALER56】MINIクーパーS※純正レザーシート装備

R56DSのコピー

 

【R60】MINIクーパークロスオーバー※社外レザーシート装備(シートヒーター非装備)

R60

 

【R60】MINIクーパーSクロスオーバー※純正ハーフレザーシート装備

R60コスミック

 

【R55】MINIクーパークラブマン※純正ハーフレザーシート装備

R55茶

 

以上が今、iRでストックしているレザーシート/ハーフレザーシート装着車。ハッチバックタイプから、コンバーチブル、クラブマン、クロスオーバーまで豊富なラインナップを揃えております。各モデルを頑張って揃えました!選びたい放題です。

上質レザーの手触りはモチロン、冬場にはシートヒーターが大活躍するMINIをお探しの方は是非参考にしてみてください♪


MINI BLOG

2014.02.12公開 / 2014.02.12更新

オススメの新メンバーはレア装備に注目です。

iRのショールームという名のシェアハウスでは、日々ミニとの出会い(入庫)と別れ(ご納車)のドラマが繰り広げられています。台本は一切ございませんw そんなテ○スハウスのようなiRに、今回もオススメの新メンバーが加入しましたのでご紹介させてください♪

 

09y BMWミニクーパーS

ダークシルバー 22,000km

 

 IMG_1123

 

まず一番に目を惹くのがサンルーフ!ミニの新車の場合あまりサンルーフのオプションをオーダーする方が少ないらしく、希少なメーカーオプションなんです。開放感は欲しいけど、コンバーチブルは寒そうだし、、、という方にはピッタリ♪天気の良い日はもちろんですが、夜にシートを倒して星空を見たり(/ー\)キャッ なんてロマンチックなこともできちゃいますし、サンルーフがあるだけでお子様のテンションもアップするので、家族のドライブがもっと楽しくなりますね♪ボディのコンディションもGood!

 

]

 

同じくメーカーオプションのレザーシートはトスカーナ・ベージュで明るい印象。もちろんシートヒーター付きなので寒い日も安心♪またスポーツシートなのでしっかりと体をホールドし快適な座り心地です。

また、内装はピアノブラックのインテリアサーフェスにホワイトのカラーラインによりモダンな仕上がり。硬派な外見とオッシャレーな内装です♪

 

IMG_1124  

 

[]IMG_1140 

 

そしてそして、パナソニック ストラーダHDDナビとETCも装着済み♪ミニにしては珍しく2DINタイプのナビとなり、エンジンOFFでスッキリとコンソールに収納される優れモノ。ETCはルームミラーの上にあるので運転の邪魔になりません。

 

IMG_1137 

 

その他にもバックカメラやアルミホイールと快適装備が目白押し!

いわゆる業界用語で「屋根」「革」「ナビ」付きのフル装備車。

気になる方はこちらをチェック☆お気軽にお問合せ下さい♪

 


MINI BLOG

2011.10.27公開 / 2013.09.30更新

BMWミニクーパーS ご成約!

IMG_7266.JPG

 

福島県のJ様、

この度はBMWミニクーパーS をご成約いただき誠にありがとうございました!

 

購入後に色々カスタムする事を考えると、最初に色々付いていた方がお得!という事で

当社のミニをお選び頂きました!

レザーにJCWエアロに17インチホイール、車高調などなど!

カスタム分を考えれば本当にお得!

 

車検整備をしてのお渡しになりますので、今しばらくお待ち下さい!

 

ありがとうございました!

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.10.18公開 / 2013.09.30更新

BMWミニクーパー クラブマン ご成約!

IMG_1974.JPG

 

北区にお住いのK様、

この度は、BMWミニクーパー クラブマンをご成約いただき誠にありがとうございます!

 

アストロブラックにベージュレザー、さらにはウッドパーツが多数装備された豪華なクラブマンを

射止めていただきました!

 

しばらくお車は必要ないかなと思っていたそうですが、やはりないと不便なもの。

そこで使い勝手のよい荷物も人も積めるクラブマンをお選びになりました。

 

車検整備をして、ご依頼の用品を取り付けてのお渡しになりますので

今しばらくお待ち下さい!

 

ありがとうございました!

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.08.19公開 / 2013.09.30更新

BMWミニ クーパークラブマン ご成約!

IMG_6976.JPG

 

埼玉県にお住まいのM様、

この度はBMWミニクーパー クラブマンをご成約いただき、誠にありがとうございました!

 

大人気のホットチョコレートのボディにベージュのレザーシート、

さらにHDDナビまで付いた豪華な一台をM様がGET!

しかも!地デジチューナーまで付いたまさに「至れり尽くせり」な一台でした!

 

これからの行楽シーズンに大活躍してくれること間違いなしです!

便利でスタイリッシュなクラブマンを是非楽しんでください!

 

車検を取得してのお渡しとなりますので、ご納車まで今しばらくお待ち下さい!

ありがとうございました!

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.07.12公開 / 2013.09.30更新

BMWミニ クーパー ご成約!

IMG_5607.JPG

 

長野県にお住まいのH様、

この度はBMWミニクーパーをご成約いただき誠にありがとうございます!

また、この暑い中東京までお越しいただき重ねてありがとうございます!

人気のペッパーホワイトボディにブラックのルーフが可愛いこちらのクーパー、

内装は珍しいブラックのレザーシートを装備した一台!

さらにHDDナビやETCも付いた豪華な一台でした!

 

主にお嬢様がお乗りになるということでしっかりとお車の確認をする姿や、

雪が降る時期に向けて今回イールにあったスタッドレスタイヤもご購入。

ご家族を大事に思うH様の想いがよく伝わってきました。

 

 

登録の準備をしてのお届けとなりますので、今しばらくお待ちくださいませ!

ありがとうございました!

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.07.08公開 / 2013.09.30更新

こんな場面でも。

こんばんは!

 

梅雨も明けたようでこれから本格的にサマーシーズン到来ですね!

七夕祭りをはじめとした「夏祭り」がこれから楽しみですね!

夏祭りといえば浴衣、スイカ、カキ氷、綿アメ(食べ物ばかりですね・・・笑)と色々ありますが、

やっぱり花火は外せませんよね♪

 

花火2.jpg

 

花火大会へ車でお出かけされる方もたくさんいらっしゃると思いますが、

駐車場が混雑していて車の中から花火を見る羽目に・・・・なんてことありませんか?

私も一度経験があるのですが、なんだか悔しいですよね!?

♀「もっと早く来ればよかったのに!」

♂「そんなこといったってしかたないじゃないか!」

なんて喧嘩になっちゃうケースも・・・?

 

こうならないように花火が大好きな貴方に花火鑑賞の特等席をご案内いたします♪

 

IMG_5167.JPG

 

07y   BMWミニ クーパーS コンバーチブル    A/T

          ダークシルバー    17000km     238万円

 

こちらが渋滞時でも花火を特等席で見られる特別シートとなります♪

会場に行くまではクーラーを聞かせるために幌を閉じたまま。

会場に着くなりオープン状態にすれば・・・・喜ばれること間違いなし!


IMG_5188.JPG

IMG_5196.JPG

 

レザーシートにHDDナビ、さらにはハーマンカードンのスピーカーも装備し音楽も良い音で楽しめます!

まさにこれからの季節に大活躍の一台!早くしないとなくなってしまうかも?

 

気になる方はお問い合わせ下さい!

皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております!

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.06.29公開 / 2013.09.30更新

BMWミニクーパーS サイドウォーク ご成約!

IMG_4805.JPG

 

文京区にお住まいのT様、

本日はBMWミニ クーパーS サイドウォークをご成約いただき誠にありがとうございました!

 

ホームページでこのサイドウォークに一目惚れしていただき、ご成約となりました!

これからの季節にぴったりのサイドウォーク!

これからのお買物やドライブを楽しく演出してくれることでしょう!

 

登録の手続きとオプション品のお取り付けをしてのお渡しとなりますので、

今しばらくおまちくださいませ!

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.06.16公開 / 2013.09.30更新

うらやましい!

こんにちは!

 

「ミニ乗ったことがないので一度乗ってみたいのですが・・・。」

というご相談をよくいただきます!

その際に登場するのがこちらのミニ!

 

IMG_4645.JPG

 

「イールスペシャルミニ」や「イール号」など名前のつけようはいくらでもあるのですが、

スタッフは揃って「デモカー」と呼んでおります♪

 

もちろん、イールオリジナルミニなので、外装はもちろん内装にもかなり手がかかっています!

 

IMG_4647.JPG

IMG_4652.JPG

 

いかがですか?なかなかおしゃれに決まってますよね♪

このデモカーにお乗りいただいたお客様に「このシートかわいい!」「このシート下さい!」と

よくお褒めの言葉を頂きます。

 

「このシートをイールだけでなく皆様にも使って欲しい!」

そう考え、在庫車にもこの高品質な豪華レザーシートを装着いたしました!!!

 

IMG_4642.JPG

IMG_4637.JPG

 

シートはデモカー製作時にもお世話になった輸入車のシート張替えで有名な「is・ME」!

ブラックレザーに全て張替えをし、それに合わせドアの内張りもブラックに交換!

 

IMG_4660.JPG

 

もともとのウッドパネルも統一感を出す為にブラックにペイント!

ブラック×レッドで統一されとてもカッコイイ室内となっています!

 

こんなにもカッコイイ内装のミニに乗っていたらかなり「うらやましい!」ですよね♪

正直私も欲しいです(笑)

 

今回このブラックレザーシートに張り替えたのはこちらのミニ!


IMG_4662.JPG

 

98y  ローバーミニ メイフェア  A/T

         チャコールブラック    27000km    158万円

 

ここまで内装に手がかかったミニはそうそうないのではないでしょうか!

ブラック×レッドでかっこよく仕上がったこちらのミニ。

早くしないと誰かに先をこされてしまうかも?

是非一度ご覧下さい! 

 

 

皆様のお問い合わせ、ご来店を心よりお待ちしております!

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!


MINI BLOG

2011.05.15公開 / 2013.09.30更新

オンリーワン

こんにちは!

 

「色んなパーツが揃っているMINIだからこそ、誰かと一緒のコーディネートにしたくない。」

 

「色んな人が乗っているからこそ、自分だけのミニが作りたい。」

 

MINIに乗りたいと思っている方や、既にお乗りになっている方で

こう思った事がある人は多いはず!

 

みなさん。注目です。

 

この車だったら「オンリーワン」ですよ♪

 

IMG_2873.JPG

 

09y   BMWミニ クーパーS   クラブマン   A/T

         ホットチョコレート     11000km     318万円

 

パッと見た感じではよく走っているクーパーSクラブマン。

このスタイル、このカラーだけでガシッっと心を掴まれる方も多いのではないでしょうか?


しかし、このクラブマン。外見だけでは終わりません。


なんてったって「オンリーワン」ですから。

 

IMG_2853.JPG

 

運転席のドア、そしてクラブマンの特徴の一つ「クラブドア」を開けると目に飛び込んでくるのは

赤いレザーシート!!


もちろん純正オプション品ではありません。

「レッドウッド・レッド」では無いのです。

 

このクラブマン、実は前オーナー様が新車購入時にシートを全部張替えているのです!

何処でシートの張替えをしたかというとレザーシート張替えで有名な「is・ME」!

主にポルシェやBMW、ベンツといった高級車のシートを手がけることが多く、

その質感の良さは高級車を乗り継ぐオーナーに認められる程!

 

IMG_2865.JPG

 

もちろんリヤシートもこだわりが詰まっています!

全てのシートは日本の職人によるオールハンドメイド!

シートの縫い方一つを見てもしっかりとしていて高級感も抜群!

 

IMG_2872.JPG

 

「●●さんのところで張り替えたような気がします」で終わらないのがこのクラブマン。

その証拠にこちらのシート張替え例の左、下から二段目にこのクラブマンが紹介されています!

 

IMG_2868.JPG

 

色見本にもこのレザーシートのカラーが存在しています!

真ん中に見える赤いのがこちらのシート生地!

カラー名は「サルサ・レッド」です!

 

IMG_2855.JPG

 

「オンリーワン」でありながらも高品質。

前オーナー様のこだわりが見られるこのクラブマン。

人と一緒はちょっと・・・・。というそこの貴方。

このクラブマンを手に入れてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします。


MINI BLOG

2010.12.26公開 / 2013.09.30更新

年の瀬に

こんばんは!

クリスマスも終わり、もうすっかり年末特有の「そわそわ」とした空気になってきましたね。

 

この時期は交通事故が多くなりますので、お車を運転される方は

いつも以上に注意をして安全運転でお願いいたします!

 

さて、本年も終わりに近づいておりますが、

最後の最後に来ました! 今年最後の目玉になる事間違いありません。

 

それでは少しだけご紹介いたしましょう!

 

IMG_5934.JPG

 

まずはフロントマスクから。標準装備のキセノンライトとボンネットに大きく開いたエアダクト。

グレードはこの写真でお分かりになると思います。

ですが、グレードしか分かりません。 では次の写真へ。

 

IMG_5931.JPG

 

もうこの写真で分かりますでしょうか?ヒントは「観音開き」です。

後ろにある展示車両がくっきり写り込む程にキレイです。

 

さぁ、気になる内装も見て見ましょう。

 

IMG_5940.JPG

 

この色。この質感。 間違いありません。大人気のあのシートです。

 

このクルマ、stock soonの段階で売れてしまうでしょう。

イールのホームページを見ている人はきっとお気づきですね。

さぁ、このチャンスは今年最後です!年末ジャンボ並みです。

 

今年最後の即売れ確実な一台。

気になる方はお問い合わせください!

 

 

 

 

 


 

人気ブログランキングへ

クリックおねがいします!