MINI BLOG#メイフェア

MINI BLOG

2016.06.25公開 / 2020.03.10更新

【ローバーミニ】モデルの特徴/ミニクーパーBSCC LTD編【保存版】

武藤サムネ画像

 

ローバーミニ最終モデルの特徴について紹介するシリーズの第6弾。前回のポールスミスミニに引き続き「限定モデル」について取り上げていきます!

 

それでは恒例の前回までのおさらい。

97年以降モデルは全部で8タイプ。スタンダードモデルで3タイプ、限定モデルで5タイプ

スタンダードモデル限定モデル

ミニメイフェア

ミニクーパー

ミニケンジントン

ミニクーパー スポーツパック LTD

ポールスミス・ミニ

・ミニクーパー BSCC LTD

・ミニクーパー 40thアニバーサリー LTD

・ミニ 40thアニバーサリー LTD

 

その中から今回は限定モデル ミニクーパー BSCC LTDについてご紹介していきます。

 

 

“頂点を知ったクーパー”

MX-2301FN_20160624_192730MX-2301FN_20160624_192837-2

 

MX-2301FN_20160624_192837-1MX-2301FN_20160624_192837-3

1998年にクーパーをベースとして限定台数750台で生産されたミニクーパーBSCC LTD。1968年のBSCC(ブリティッシュ・サルーン・カー・チャンピオンシップ)で主なタイトルを総なめにしたクーパーの30周年記念として当時の雰囲気を元に再現されました。スポーティーに仕上げられた外観や、特別な内装は、他のモデルには無いヴィンテージ感と大人の渋さを兼ね備え、現在でも男性を中心に根強い人気のあるモデルです。

 

外装の特徴

ボディーカラー&ルーフカラー

 

20247

IMG_8284

 

ボディカラーは「ブラック」とソリッドな仕上げが渋さを演出する「ブルックランズ・グリーン」の2色展開。特にブラックのBSCCは数が少なく大変希少。スタンダードモデルのミニクーパーがベースとなっており、ルーフ、ドアミラーはホワイトの設定。

 

 

フロントグリル&フォグランプ

IMG_7241 (750x500)

クーパーベースの為、8本タイプ(Mk-Ⅱタイプ)のグリル。2灯フォグランプも標準装備。

 

 

ホイール&足回り

IMG_8041

ホイールは13インチの8本スポークアルミホイールに175/50R13の扁平タイヤを装着。それに伴い、大きく張り出したオーバーフェンダーが迫力のあるプロポーションを演出。

足回りにはオランダのショックアブソーバーブランド“KONI”のショックを採用、スポーツセッティングされ、ノーマルのそれよりも少々硬め。この辺りは以前紹介したミニクーパースポーツパックLTDと同じ仕様です。

 

 

サイドストライプ&サイドステッカー

IMG_3772IMG_7238 (750x500)

ボンネットにはクーパー譲りの2本のストライプ。更にボディサイドには太いピッチのダブルストライプによる力強くスポーティな表情が特徴的です。またフロントフェンダーの両脇にはレース中にチームを識別をするための矢印型の「ピットマーカー」、リアクォーターとトランクドアにはBSCCに参加した「クーパーガレージ・ワークスチーム」の誇りである「BMCリボンマーク」型デカールが施されています。

 

 

内装の特徴

シート

IMG_3806

BSCC唯一無二の特徴は、なんといってもこの内装!レザーシート、ドア内張り、フロアマット、ステアリング、サイドブレーキグリップなど、随所にダークグリーンの特別なレザーが使用されています。シートは「バーティカル・フルーティング」というミニケンジントン同様の縦溝が施された高級感のある仕立て。シートパイピングにはブラックレザーが合わせられており、シックで落ち着いた雰囲気が大人の空間に仕上がっています。渋い!

 

ドア内張り

1114

ドアにもシートと同じカラーのレザーを採用。インナーハンドル類にはウォールナット(くるみ)のパーツが装備され、ダークグリーンのレザーとの相性も良く、ヴィンテージ&高級感のある仕上がりに。

 

メーター

IMG_7236 (750x500)

丸型3連メーターのバックパネルはホワイトタイプを採用。クロームリング付きでクラシックな雰囲気。

 

ステアリング

148

こちらにもダークグリーンのレザーが使用された特別な仕様。ブラックのパンチングレザーとの組み合わせにより、グリップ力とデザイン性を兼ね備えています。

 

車両スペック

※全長×全幅×全高(cm)

型式発売年車輌寸法駆動方式ハンドルドア数定員
E-XN12A1998y307×153×133FF2ドア4名

 

ミッション排気馬力トルク新車価格
4AT1300cc53ps/5000rpm9.3kgm/2600rpm¥2,390,000
4MT1300cc62ps/5700rpm9.6kgm/3900rpm¥2,290,000

 

これぞ限定車!といわんばかりの特別装備の数々と、ヴィンテージ&スポーティーな雰囲気はまさにBSCCならでは。

今回のBSCCをはじめ、限定モデルはその名の通り生産台数が限定されているため、中古車市場での数が少なく希少です。モデルを絞って購入を検討されている方、良い個体に巡り会えたらそれは運命!チャンスと理想のミニは逃さないように!

 

 

—–関連記事—————

【ローバーミニ】モデルの特徴/メイフェア編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ケンジントン編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー スポーツパックLTD編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ポールスミス・ミニ編【保存版】

——————————

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.06.17公開 / 2016.11.13更新

長野市のK様へミニクーパーのご納車に行って来ました!

ブログ帯

 

「全国どこでもご納車致します!」がモットーのiR。遠方へのご納車は陸送業者を手配してお運びするケースが多いのですが、その場合ご納車の際にMINIの操作説明ができません。その為、関東近県であればスタッフが直接お運びし、丁寧に納車説明をさせて頂く場合もあるんです。

 

先日ミニクーパーをご成約頂いたK様は長野県長野市にお住まいです。

 

map

iRショールームのある東京都世田谷区から長野県長野市の陸運局まで、その道のりはおよそ237km。

陸送業者を使う事も出来ますがK様のご希望にあわせ、今回はスタッフが自走でご自宅納車をさせて頂くことになりました。

と言うことで、今回はご納車までの様子をご紹介させて頂きます。

 

■AM9:30

IMG_6825 (750x500)

前日にボディコーティングを施工してピカピカに仕上がったミニクーパー。前日まで雨が降っていましたがショールーム内に保管していたのでとても綺麗です。思わずニヤけてしまうほど美しく仕上がっています。

 

IMG_6823 (750x500)

 

■AM10:40

都内、環八を北上し、練馬ICから関越道で長野方面へ(運転中なので写真はありません)。

途中、高井戸付近から環八が大渋滞で全然進まない。。。若干焦りつつも、平常心で安全運転を心掛けます。

 

■AM11:40

藤岡JCTから上信越道で長野方面へ。

K様のミニクーパーは軽量なOZホイールを履いているのでハンドリングも軽快!REMUSマフラーも気持ち良い音を響かせてくれます♪

 

■AM12:50

IMG_1529

途中休憩の為に佐久平PAへ。ここまでで全工程の約2/3。ノンターボのクーパーは、クーパーSに比べると非力に思えるかも知れませんが、日本の速度制限であれば不満を感じるシーンは殆どありません。上り区間の多い上信越道もストレス無く巡航できました。

 

■PM1:50

IMG_1535

長野陸運局へ到着です。昨年だけでも2回登録に来ているので、慣れたものです。15分程で手続きが完了し、無事に車検証が発行されました。

 

IMG_1534

そして長野ナンバーの取付け。今回K様には希望ナンバーをご依頼頂きました(お子様の誕生日だそうです)。封印するシーンを職員さんにお願いして写真を撮らせてもらいました。

 

■PM2:20

IMG_1538

ご納車直前に軽く洗車をし、K様のご自宅へ。本日は奥様がご在宅と言う事でお立会を頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。

私の出身が長野県と言う事をお伝えすると、ローカルトークでかなり盛り上がってしまいました(笑)

書類と各種操作の説明を済ませ、最後に記念写真!

 

■PM3:40

K様のご自宅から長野電鉄を利用し長野駅へ。実家へ帰りたい気持ちを抑え、新幹線で東京へ戻ります。長野駅からiRショールームまでは約3時間の道のりです。

 

■PM7:00 →いまここw

さっそくご納車の様子をブログにまとめております。

 

いかがでしたか?地元の長野県内ならナビ無しでどこでも伺います!(笑)

今回のように遠方から中古車を買うからといって不安に思われることはありません。クルマの状態や細かいディテールなど、可能な限り画像やお電話でお伝え致しますし、ご希望であればご自宅まで伺い操作説明も細かくさせていただきます!

ちなみにiRでご成約のミニの約20%は関東圏以外のお客様から。もちろん長野県以外にもスタッフがご納車に伺いますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.06.03公開 / 2016.11.13更新

秩父市のO様、ローバーミニメイフェアご成約![2016.6.3]

IMG_6192 (750x500)

 

埼玉県秩父市にお住まいのO様、この度は、ローバーミニメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

現在ご家族から譲り受けたという国産車に乗られていたO様。車検更新のタイミングで乗換えを検討した際に、候補に挙がったのが昔からの憧れだったローバーミニ。初のマイカー購入ということも有り、良い状態のモノを探すべく、毎日のようにiRのホームページをチェック頂いていたそうです。こちらのミニメイフェアは、価格、状態共に条件にピッタリで、入庫してすぐにご来店され、実車をご確認頂きました。iR MAKERSで長年整備をしてきたヒストリーや、車輌状態などを説明し、大変気に入って頂きご成約となりました。

 

車検、納車点検整備をさせて頂いてからのお渡しとなりますので、今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
!WANTED!

販売するミニが足りなくて困ってます!

 買取強化車種は・・・

 

■BMWミニクーパー&クーパーS クラブマン(R55)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーS コンバーチブル(R57)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーSD(ディーゼル) クロスオーバー(R60)

オートマ/少走行/ジャングルグリーン

■BMWミニ全車種 アイスブルー

 

上記のミニ高額買取りいたします!!

 

他にも「ナビ」「レザーシート」「サンルーフ」等のオプション装着車は大歓迎!

とりあえず価格だけでもお問合わせ下さい!
TEL:03-5797-2288

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.05.25公開 / 2020.03.10更新

【ローバーミニ】モデルの特徴/ポールスミス・ミニ編【保存版】

ブログ帯

 

ローバーミニ(97年以降)の特徴について紹介するシリーズの第5弾!

前回までのおさらいにはなりますが、97年以降モデルは全部で8タイプ。スタンダードモデルで3タイプ、限定モデルで5タイプあります。

 

スタンダードモデル限定モデル

ミニメイフェア

ミニクーパー

ミニケンジントン

ミニクーパー スポーツパック LTD

ポールスミス・ミニ

・ミニクーパー BSCC LTD

・ミニクーパー 40thアニバーサリー LTD

・ミニ 40thアニバーサリー LTD

 

その中から今回は限定モデル ポールスミス・ミニについてご紹介していきます。

 MX-2301FN_20160525_173752-2

 

ポールスミス・ミニは、その名の通りイギリスの有名ファッションデザイナー「ポール・スミス」氏がデザインを手掛け1998年に発売された限定車です。ちなみに上の画像は新車時のカタログの一部なんですが、これだけ見るとファッション雑誌を切り抜いたような雰囲気ですね。機能やスペックを紹介しているだけのカタログと違い、デザイン性、ファッションスタイルの一部として押し出されているポールスミス・ミニは、他モデルとは違う、特別なコンセプトである事が伺えます。

 

 

外装の特徴

ボディーカラー&ルーフカラー

 

 

ベース車両となっているのは「メイフェア」で、ボディカラーとルーフカラーは同色となります。
カラーは、ポールスミス・ミニ専用色の「ポールスミス・ブルー」、「ブラック」、そして「オールド・イングリッシュ・ホワイト」の3色が設定されています。

ちなみに「ポールスミス・ブルー」はポールスミス氏自身が提案したカラーですが、細かいニュアンスがスタッフに伝わらずに困っていたそうです。そこでポールスミス氏は、自らが着用していたブルーのシャツの裾をハサミで切り取って『このブルーにしたいんだ!』とスタッフに伝えたと言うのです。その際に来ていたと言うシャツがコチラ。

 

fd2f4568c5249f15e45ba75cb1a762c51

 

自身がデザインするミニへの強いこだわりを感じさせる、なんとも豪快なエピソードですね。

 

 

フロントグリル&エンブレム

116

 

グリルはミニクーパーと同様の8本タイプ(Mk-Ⅱタイプ)をになり、その中央にはグレートブリテン島を模ったシトラスグリーンのグリルバッチが存在感を引き立ててます。

 

IMG_4004

 

エンブレムもポールスミス・ミニのオリジナル!ポール・スミス氏自身のデザインし、宝石職人によって七宝焼で仕上げられています。近くで見ると美しく光り輝いているのが良く分かります。ちなみに現在では入手困難になっており非常に高価なパーツです。

 

 

ホイール&足回り

IMG_3938

 

ホイールは12インチの8本スポークアルミホイールが装着されます。形はミニクーパーの8本スポークと同じですが、リム以外がチャコール・ブラックで塗られているのはポールスミス・ミニのオリジナル!

 

 

リヤ周り&トランクゲート

IMG_3969

IMG_3948

 

リアトランクには「GB(グレート・ブリテン)」のクロームバッジとクラシックタイプの「MINI」のバッジ、またリアウィンドウには洋服のタグを彷彿させるポール・スミスのロゴデカールが施されています。

 

 

内装の特徴

シート&内装パネル

IMG_3986

シートとドア内張りはボディカラーに関係なく全てブラックレザーで統一されています。メーターパネルはボディカラーと同色でペイントされているのも他のモデルには無い特徴の一つです。

 

メーター

56845498454654654

 

丸型3連メーターのバックパネルはホワイトタイプを採用。しか~し、よくよく見てみるとこんな所にもポールスミスのサインロゴを発見!

 

トランクルーム

17135

 

他のモデルでは薄いフォルト素材のマットが引かれているトランクルーム。しかしポールスミス・ミニはトランクボードを標準装備。カラーは燃料タンクと合わせてシトラスグリーンで塗られています!さらに車載工具バックもデニム生地の専用品が備わります。

 

グローブボックス&エンジンルーム

IMG_4012

 

IMG_39951

 

グローブボックス内、そしてエンジンヘッドカバーもシトラスグリーンでペイントされています。ジャケットの裏地のように、見えない部分にも拘りを見せる辺りが、ファッションデザイナーらしいディティールですね。グローブボックスの内側にはサインプレートも!

 

 

車両スペック

※全長×全幅×全高(cm)

型式発売年車輌寸法駆動方式ハンドルドア数定員
E-XN12A1998y307×144×133FF2ドア4名

 

ミッション排気馬力トルク新車価格
4AT1300cc53ps/5000rpm9.3kgm/2600rpm¥2,099,000
4MT1300cc62ps/5700rpm9.6kgm/3900rpm¥1,989,000

 

113

 

オリジナルバッジやエンブレム、そして車両各部に配置されているシトラスグリーンは一見派手にも感じますが、クルマ全体を見るとバランスが取れているのが何とも不思議です。さすが世界的デザイナーによるデザインですね。

ちなみに生産台数は1500台と限定車としては多かったポールスミス・ミニですが、3色あるボディカラーの中でも「ブラック」は特に希少と言われています。中古市場でも状態の良い車両はどんどん減っていますので、手に入れるならお早めに♪

 

 

—–関連記事—————

【ローバーミニ】モデルの特徴/メイフェア編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー編【保存版】

 【ローバーミニ】モデルの特徴/ケンジントン編【保存版】

 【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー スポーツパックLTD編【保存版】

 【ローバーミニ】モデルの特徴/ポールスミス・ミニ編【保存版】

 【ローバーミニ】モデルの特徴/ミニクーパーBSCC LTD編【保存版】

—————————

 

※この記事は2013年1月17日のiRミニクーパーブログ“限定車ポールスミスってどんな車なの!?”を元に再編集したものです

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.05.21公開 / 2016.11.13更新

静岡市のS様、ローバーミニメイフェアご成約![2016.5.21]

IMG_5452-(750x500)

 

静岡県静岡市にお住まいのS様、この度は、ローバーミニメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

ホームページよりお問合せを頂いたS様。こちらのローバーミニメイフェアはナビ・ETC・ハイローキット、更にドリンクホルダーやUSB対応CDデッキ等々、オプション装備がとても充実した一台。また前オーナー様に当社整備工場イールメーカースにご入庫頂いていたので、点検整備記録もしっかりと残っているオススメ車両。今回S様は遠方という事もあって直接ご来店いただく機会はありませんでしたが、メールで詳細写真をお送りさせて頂き、最後は当店を信頼してくださってご成約を頂きました。

 

車検、納車点検整備をさせて頂いてからのお渡しとなりますので、今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
!WANTED!

販売するミニが足りなくて困ってます!

 買取強化車種は・・・

 

■BMWミニクーパー&クーパーS クラブマン(R55)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーS コンバーチブル(R57)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーSD(ディーゼル) クロスオーバー(R60)

オートマ/少走行/ジャングルグリーン

■BMWミニ全車種 アイスブルー

 

上記のミニ高額買取りいたします!!

 

他にも「ナビ」「レザーシート」「サンルーフ」等のオプション装着車は大歓迎!

とりあえず価格だけでもお問合わせ下さい!
TEL:03-5797-2288

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.05.17公開 / 2016.11.13更新

鎌倉市のO様、ローバーミニメイフェアご成約![2016.5.17]

IMG_5258-(750x500)

 

神奈川県鎌倉市にお住まいのO様、この度は、ローバーミニメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

マツダ デミオからの乗換えを検討されていたO様。GWに乗換え車種を考えていた時「ローバーミニに乗りたい!」と急に思い立ち、これは神のお告げか!?wと、ローバーミニが候補に上がりました。ご自宅のご近所にあるミニ専門店にも行かれたそうですが、車輌状態が悪く、見た目も汚く、購入意欲がそがれたそうです。しかし諦めずにネットで専門店を探しているとiRを発見!ホワイトのミニを希望されていたので、こちらのメイフェアをご覧頂いたところ、走行距離は走っているものの、車輌状態も良く装備が充実している店を気に入って頂き、即決!一緒にご来店頂いた奥様も大満足のご様子でした♪

 

納車整備をさせて頂いてからのお渡しとなりますので、今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
!WANTED!

販売するミニが足りなくて困ってます!

 買取強化車種は・・・

 

■BMWミニクーパー&クーパーS クラブマン(R55)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーS コンバーチブル(R57)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーSD(ディーゼル) クロスオーバー(R60)

オートマ/少走行/ジャングルグリーン

■BMWミニ全車種 アイスブルー

 

上記のミニ高額買取りいたします!!

 

他にも「ナビ」「レザーシート」「サンルーフ」等のオプション装着車は大歓迎!

とりあえず価格だけでもお問合わせ下さい!
TEL:03-5797-2288

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパー中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 


MINI BLOG

2016.05.14公開 / 2016.11.13更新

川口市のK様、ローバーミニメイフェアご成約![2016.5.14]

IMG_5087-(750x500)

 

埼玉県川口市にお住まいのK様、この度は、ローバーミニメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

ホンダのN-ONEから乗りかえとなるK様。駐車場に収まるサイズのコンパクトなクルマを検討されていて、フィアット500も候補にあがっていたそうです。しかし、小さい頃にプラモデルを作ったりと思い入れのあったローバーミニも良いのでは?と調べてみる事に。ネットで検索して最初に見つかったコチラのローバーミニメイフェアにお問合せを頂きました。ご来店頂く前からiRのウェブサイトを熟読されていたそうで、既に商品説明の必要がないほどメイフェアに詳しいK様(笑)「唯一タバコの臭いがしない気になっていた」と言う事でしたが、臭いも全く問題なく即決でのご成約となりました。

 

納車整備をさせて頂いてからのお渡しとなりますので、今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
!WANTED!

販売するミニが足りなくて困ってます!

 買取強化車種は・・・

 

■BMWミニクーパー&クーパーS クラブマン(R55)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーS コンバーチブル(R57)後期型(2010~)

オートマ/走行30,000km以内/各色
■BMWミニクーパーSD(ディーゼル) クロスオーバー(R60)

オートマ/少走行/ジャングルグリーン

■BMWミニ全車種 アイスブルー

 

上記のミニ高額買取りいたします!!

 

他にも「ナビ」「レザーシート」「サンルーフ」等のオプション装着車は大歓迎!

とりあえず価格だけでもお問合わせ下さい!
TEL:03-5797-2288

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパー中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 


MINI BLOG

2016.05.13公開 / 2020.03.10更新

【ローバーミニ】モデルの特徴/ミニクーパー スポーツパック LTD編【保存版】

武藤サムネ画像

 

ローバーミニ最終モデルの特徴について紹介するシリーズの第4弾。前回まではスタンダードモデルについてでしたが、今回からは「限定モデル」について取り上げていきます!

 

前回までのおさらいにはなりますが、97年以降モデルは全部で8タイプ。スタンダードモデルで3タイプ、限定モデルで5タイプあります。

スタンダードモデル限定モデル

ミニメイフェア

ミニクーパー

ミニケンジントン

ミニクーパー スポーツパック LTD

・ポールスミス・ミニ

・ミニクーパー BSCC LTD

・ミニクーパー 40thアニバーサリー LTD

・ミニ 40thアニバーサリー LTD

その中から今回は限定モデル ミニクーパー スポーツパック LTDについてご紹介していきます。

 

 

“アグレッシブ・クーパー、出現!”

名称未設定 1 のコピー

1998年に限定台数600台でミニクーパーをベースに、よりスポーティーでアグレッシブな走りへと進化させた特別限定モデル【ミニクーパースポーツパックLTD】。一度見ると忘れられない圧倒的な個性。それはこの目を見張るほど鮮やかなボディーカラーのせいでしょうか。それともワイルドに張り出したオーバーフェンダーのせい?印象的な4灯フォグランプのせい? NO!それらすべての個性を合わせた“超”個性派モデルがこのスポーツパックLTDです!

 

外装の特徴

ボディーカラー&ルーフカラー

IMG_0129-750x5002

19249

 

ボディカラーは「ボルケイノオレンジ」、「アマランスパープル」といった目にも鮮やかで個性的なスポーツパックLTD専用カラーと、伝統カラーの「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」の3色を展開。よくお客様に「え!これ純正カラーなんですか!?」と驚かれます。スタンダードモデルのミニクーパーがベースとなっていますが、ルーフ、ドアミラー、オーバーフェンダーはボディ同色、更にボンネットストライプは非装着となります。

 

フロントグリル&フォグランプ

18221

クーパーベースの為8本タイプ(Mk-Ⅱタイプ)のグリル。ラリーカーをイメージさせる、横にズラリと並んだ4灯フォグランプも標準装備。圧巻です。

 

ホイール&足回り

19214

ホイールは13インチの8本スポークアルミホイールに175/50R13の扁平タイヤが装着されます。そして、それに伴って大きく張り出したオーバーフェンダーにより迫力のあるスパルタンなフォルムとなっています。

足回りにはオランダのショックアブソーバーブランドのKONIショックを採用し、スポーツセッティングされています。

 

サイドストライプ&サイドステッカー

IMG_2131 (750x500)

ボディサイドにはスタンダードモデルのクーパー同様、ダブルピンストライプが引かれており、リアクオーターには「MINI COOPER」ロゴのデカールが貼られています。

 

 

 

内装の特徴

シート

17222

ミニクーパー同様、ブラックのレザーシートが標準装備されています。フロントの背もたれ部分には「MINI COOPER」ロゴがエンボス加工されています。

 

ドア内張り

11159

ドアにもシートと同じカラーのブラックレザーを採用。ドア上部にはウォールナット(くるみ)のウッドドアキャップが装備され高級感のある仕上がりです。

 

メーター

10

丸型3連メーターのバックパネルはホワイトタイプを採用。クロームリング付きでクラシックな雰囲気。

 

ステアリング

14213

こちらもクーパー同様、ブラックとベージュのツートンレザーとなります。ハンドルセンターにもしっかりと「MINI COOPER」ロゴが入っています。また、アクセルペダルには穿孔加工されたスポーツアクセルペダルを採用。

 

車両スペック

※全長×全幅×全高(cm)

型式発売年車輌寸法駆動方式ハンドルドア数定員
E-XN12A1998y307×153×133FF2ドア4名

 

ミッション排気馬力トルク新車価格
4AT1300cc53ps/5000rpm9.3kgm/2600rpm¥2,099,000
4MT1300cc62ps/5700rpm9.6kgm/3900rpm¥1,989,000

 

「スポーツパック」と言われるとなんとなくターボが付いていたり馬力がアップしているイメージがありますが、97年以降モデルのエンジンスペックは全モデル共通となります。普通のミニじゃ物足りない方、個性派のミニをお探しの方には特にオススメしたいモデルですが、限定モデルゆえに中古車市場でも数は少なめですので、良い個体に巡り会えたらそれがご縁だと思って即Getしちゃってください!

IMG_0127-750x5004

 

 

—–関連記事—————

【ローバーミニ】モデルの特徴/メイフェア編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ケンジントン編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー スポーツパックLTD編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ポールスミス・ミニ編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ミニクーパーBSCC LTD編【保存版】

—————————

 

※この記事は2015年1月21日のiRミニクーパーブログ“久々のボルケイノオレンジ入荷で全色揃いました!”を元に再編集したものです

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.04.27公開 / 2016.11.13更新

ローバーミニメイフェアが宮城県のK様へ向けて出発しました!

武藤サムネ画像

 

本日、先だってご成約を頂いていたローバーミニメイフェアが、宮城県仙台市で待つK様の元へ出発いたしました!

IMG_4342 (750x500)

 

ボディーコーティングを終え、ホワイトのボディが更に美しく仕上がりました。

IMG_4343 (750x500)

 

IMG_4345 (750x500)IMG_4347 (750x500)

 

IMG_4349 (750x500)IMG_4340 (750x500)

 

優しい色合いのオールドイングリッシュホワイトのメイフェア。ブラックルーフにペイントされ、引き締まった大人の印象に仕上がっております。

 

今回もいつもの陸送業者ZEROさんに引き取りに来て頂き、出発前の内外装の状態をプロの目でしっかりと確認して頂きました。ボディに細かい傷や凹みがないか細かくチェック。

IMG_4354 (750x500) IMG_4356 (750x500)IMG_4359 (750x500)

 

いつも入念なチェック、ありがとうございます!車輌確認完了後、ローダーへ積み込みます。

 

IMG_4371 (750x500)IMG_4377 (750x500)IMG_4382 (750x500)

 

この後、途中何度かデポを経由しながら宮城県の陸運局まで向かいます。世田谷区のiRからK様が待つ宮城県陸運局までの移動距離はおよそ390km。

MAP

 

K様、ご納車まで今しばらくお待ち下さいませ!

IMG_4379 (750x500)

 

【ご遠方のお客様方へ】

今回のK様同様、遠方で「お店に行くのは難しい・・・」というお客様の場合、メールまたは電話等でのご商談をさせて頂いておりますのでご安心下さい。また今回の様に積載車に載せ、陸送会社が登録・納車をさせて頂くケース以外にも、ちょっと取り扱いが不安だな、と思われる方には、iRスタッフが直接お客様の元へ伺い、登録後、操作説明等をさせて頂くことも可能です。※注

「全国どこでもご納車致します!」がモットーのiR。「遠方でちょっと不安・・・」というお客様。まずはお気軽にご相談下さい♪

※注・・・別途費用がかかります

 

 

—————————————————————————————————————

ゴールデンウィーク期間中の営業についてお知らせ

iR【ショールーム・車輌販売】

5月2日(月)のみ定休になります。

4月29日(金・祝)~5月1日(日)、5月3日(火)~8日(日)は通常通り営業しております。

iR MAKERS【ファクトリー・点検整備】
4月29日(金・祝)、5月2日(月)、3日(火)、4日(水)、
5日(木)は定休になります。

※休業中のお問い合わせにつきましては、5月6日(金)以降に対応させて頂きます。

—————————————————————————————————————

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.04.19公開 / 2020.03.10更新

【ローバーミニ】モデルの特徴/ケンジントン編【保存版】

ブログ帯

 

ローバーミニ最終モデルの特徴について紹介するシリーズ!第3弾はミニケンジントンを取り上げたいと思います!ミニクーパーの影に隠れてしまいがちなケンジントンですが、その独自の魅力をご紹介致します。

 

ちなみに前回のおさらいになりますが、97年以降モデルは全部で8タイプ。スタンダードモデルで3タイプ、限定モデルで5タイプあります。

スタンダードモデル限定モデル

ミニメイフェア

ミニクーパー

ミニケンジントン

ミニクーパー スポーツパック LTD

・ポールスミス・ミニ

・ミニクーパー BSCC LTD

・ミニクーパー 40thアニバーサリー LTD

・ミニ 40thアニバーサリー LTD

 

今回はラグジュアリーモデルのミニケンジントンについてご紹介していきます。

 

 

ケンジントンの名前の由来

「ケンジントン」はロンドンの高級住宅街の名前から来ています。

Kensington_Palace,_the_South_Front_-_geograph.org.uk_-_287402

ダイアナ元妃が住んでいたことでも有名なケンジントン宮殿もあるエリアで、そのイギリス王室の気品や高級感を感じられる、豪華に仕立てられたミニのラグジュアリーモデルが「ミニケンジントン」です。

 

モデルの特徴

ボディーカラー&ルーフカラー

17

ケンジントンのボディとルーフ、ドアミラーはメイフェアと同様にボディ同色です。ちなみに97年モデルで設定されたボディカラーは「ブリティッシュレーシンググリーン」と「ナイトファイヤーレッド」という落ち着きある2色となります。※ヘリテイジコレクションは除く

 

ホイール

6

ホイールは12インチの8本スポークタイプが標準装備されています。形はミニクーパーと同じですが、ケンジントンはセンターキャップが「MINI」のロゴになります。(※クーパーには「MINI COOPER」のロゴ)

 

サイドストライプ

IMG_3693 (750x500)

ボディサイドにはピンストライプが引かれています。スポーツモデルのクーパーはダブルストライプですが、ケンジントンは主張しすぎない上品な仕立てとなっています。

 

バッヂ

IMG_3695 (750x500)メイフェア同様、筆記体で書かれた“Kensington”の文字。

 

フロントグリル

2

メイフェア同様ボディとルーフが同色となるケンジントン。グリルもメイフェアと同じ11本タイプ(Mk-Ⅲタイプ)が装備されます。また、2灯フォグランプも装備されますが、スポーツ性よりも豪華さを感じされるのは、ボディーカラーとグリルの組み合わせからでしょうか。

 

シート・ドア内張り

IMG_00011111

ケンジントン最大の特徴と言えるのが、コチラの本革シートです。「バーティカル・フルーティング」という縦の溝が施されています。ちなみに「バーティカル・フルーティング」とは、英国の高級車が伝統的に用いてきた様式のこと。

また、ドアにもシートと同じカラーのベージュレザーが貼られ、ドア上部にはウォールナット(くるみ)のウッドドアキャップが装備され高級感を演出しています。このベージュカラーで統一された気品のある室内はケンジントンだけに与えられたものです。

また、カーペットの色はボディカラーに合わせて設定されます(上の写真はナイトファイヤーレッド用)。

 

 

車両スペック

※全長×全幅×全高(cm)

型式発売年車輌寸法駆動方式ハンドルドア数定員
E-XN12A

1997y~

307×144×133FF2ドア4名

 

ミッション排気馬力トルク新車価格
4AT1300cc53ps/5000rpm9.3kgm/2600rpm¥2,099,000

 

エンジンは全モデル共通となります。しかしミッションについては、ケンジントンはATのみの設定となっています。この辺りも高級志向のケンジントンらしい特性といえます。キビキビ走れるMTはクーパーとメイフェアに任せて、ケンジントンはATで英国車の高級感を味わう優雅なモデルと言う訳ですね♪

 

 

—–関連記事—————

【ローバーミニ】モデルの特徴/メイフェア編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ケンジントン編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/クーパー スポーツパックLTD編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ポールスミス・ミニ編【保存版】

【ローバーミニ】モデルの特徴/ミニクーパーBSCC LTD編【保存版】

—————————

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパーの中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

MINI BLOG

2016.04.12公開 / 2016.11.13更新

仙台市のK様、ローバーミニメイフェアご成約![2016.4.12]

IMG_3098-(750x500)

 

宮城県仙台市にお住まいのK様、この度は、ローバーミニメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

10年前、オールドイングリッシュホワイトのミニメイフェアに乗られていたK様。ご家族が増えた際に大きなサイズのクルマに乗り換えられていました。10年が経ち、今回セカンドカーの購入を考えられた際、候補に上がったのがミニでした。実はマルベリーレッドのミニで1月にiRにお問合せを頂き、ご検討いただいておりましたが、オールドイングリッシュホワイトの色とマニュアル車であることを諦めきれず、入庫を待つことに。そしてこちらのメイフェアが入庫した際、真っ先にご連絡を頂き、お見積りをご案内。条件が揃った理想のミニだ!と入庫した翌日にご成約となりました。

 

納車整備をさせて頂いてから、宮城県でのお渡しとなりますので、今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!

 

 

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~ LIFE with MINI ~
ローバーミニ・BMWミニ・ミニクーパー中古車専門店 iR:イール
 
Stock List
iR(ショールーム) 東京都世田谷区上野毛4-39-7
tel:03-5797-2288 / info@ir-japan.net
 
iR MAKERS(サービス工場) 東京都大田区大森西4-4-16
tel:03-3766-3232 / front@ir-japan.net
株式会社インフィックス
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

 


MINI BLOG

2016.03.23公開 / 2016.11.13更新

世田谷区のK様、BMWミニクーパーメイフェアご成約![2016.3.23]

IMG_2261-(750x500)

 

東京都世田谷区にお住まいのK様、

この度は、BMWミニクーパーメイフェアをご成約頂きまして誠にありがとうございました!

 

初代BMWミニワン(R50)にお乗りのK様。先日一度iRへ来店頂き、別のミニクーパーをご覧いただいたのですが、ボディーカラーがK様の好みに合いませんでした。そこで近日中にホットチョコレートのメイフェアが入庫する予定がある事をお伝えしたところ、入庫後に再度ご来店頂く事に。その後、新車ディーラーでもブラウンのミニを検討されたそうですが、現行のブラウンは暗い色合いのアイスドチョコレートしかない為断念。あらためてiR来店へご来店頂き、こちらのメイフェアをご覧いただいたところ「とても可愛い!」と大変気に入って頂きました。最後は、車関係のお仕事をしているお父様が試乗し車両の状態を確認。全く問題ないと太鼓判を頂きご成約となりました。

 

納車準備をさせて頂いてからのお渡しとなりますので今しばらくお待ち下さいませ!

 

ありがとうございました!