MINI BLOG
2021.06.25公開 / 2022.12.08更新
もう迷わない!これを選んでおけばOK!中古でミニを購入する時のiRおすすめオプションをご紹介! 〜第2世代BMWミニ(R系)編〜
「中古でミニを購入する際に最後にオプションで迷った」「納車してから装着しておけばよかったと後悔した」など、
中古のミニクーパー選びで意外に難しいのが装備と追加オプションです。以前のブログで、”MINIにおすすめの純正オプション。この装備があれば即買いOK!〜R系&F系編〜”ご紹介いたしましたが、
あなたのミニにあったら嬉しいおすすめ純正オプション。中古車でこの装備があれば即買いOK! 〜第2世代BMWミニ(R系)編〜
【第2弾】ミニにあったら嬉しい人気の純正オプション7選!中古車でこの装備があれば即買いOK! 〜第3世代BMWミニ(F系)編〜
今回は、中古でミニを購入する際に選べる追加オプション(付帯項目)の中で、“ミニ専門店iR(イール)で実際にご契約時にご案内しているおすすめオプション”をご紹介していきたいと思います。
今回は第2世代BMWミニ(R系)編です!
※今回ご紹介するオプションや作業は全て、当店で車両ご購入時のオプションとして承っております。持ち込みでのご依頼やパーツ取付のみの対応は行っておりませんので予めご了承ください。カスタム費用は全て税込価格となります。
[2022.12.08更新]
エクステリア・パーツ
ミニらしさ倍増! ミラー・キャップ
ミラーキャップのドレスアップはミニのカスタムの定番の一つです。基本的にはルーフカラーと同色で装着されている事が多いミラーキャップを、あえて挿し色として単色のミラーキャップにしたり、王道なユニオンジャックやチェッカーフラッグなどの柄物で一気に印象を変える事も可能です。
もっと個性を出したいという方の中には、左右に異なるデザインやオリジナルのカラーを装着し、アシンメトリーにする方法もあります。
ユニオンジャック/ブラックジャック /チェッカーフラッグ | 純正新品/左右セット ¥ 26,400 純正中古品/左右セット ¥11,000 |
ブラック/ホワイト (NEWペイント) | 左右セット ¥19,800 |
クローム(メッキ) | 純正新品/左右セット ¥39,600 |
カーボン | 純正新品/左右セット ¥85,360 |
その他オリジナルカラー作成 (NEWペイント) | 左右セット ¥24,200 |
※中古品は店舗在庫状況により有無
税込/作業工賃込み
ミニと言えばこれ! エンジンフード・ストライプ
ボンネットストライプとも呼ばれており、スポーティーな外観を演出してくれるステッカーです。「ミニといえばこれ!」と思う方も多いはず。ミニ伝統の人気のアイテムです。R系ミニは特に限定車が多く、専用のストライプが特別感を演出してくれます。
印象がガラッと変わりますしカラーによっての相性もあるので考えるのも楽しいですね。
ブラック/ホワイト/シルバー | 純正新品両側 ¥13,650〜 |
別途工賃¥6,600〜
※限定車や特別仕様車専用ストライプは別途お問い合わせください
実はできます! エンジンフード・ストライプ取り外し /ペイント
「ストライプがない方が好みなんだけど・・・」 実はお客様から多い質問の一つです。シンプルな方が好みという方は思い切って剥がしてしまいましょう! ご注意いただきたいのは、ボンネットに貼られているため日差しやエンジンルームの熱に晒されて劣化をしていることがよくあります。
剥がした際の日焼け跡を綺麗にしたい場合は別途にペイントが必要になる場合がありますので、商談時に担当スタッフまでお問い合わせください。
ストライプ剥がし&ボンネット研磨 | ボンネットのみ ¥8,800〜 |
ストライプ剥がし&ペイント | ボンネットのみ ¥53,900〜 |
税込/作業工賃込み ※ストライプの劣化具合により変動
お洒落は足元から! アルミリペア/ホイールカラーチェンジ
アルミのガリ傷が気になる方はリペア修理をすることが可能です。また、同じデザインのアルミホイールでも、色が変わると見た目の印象がガラッと変わります。リペアついでにホイールのカラーチェンジをしてみてはいかがでしょうか? ホワイトはよりカジュアルな印象になり、ブラックだと高級感のある引き締まった印象になります。
迷ったらルーフのカラーとアルミホイールの色を合わせるがベターなコーディネートです。
アルミリペア/ホイールカラーチェンジ | 1本 ¥23,100〜 |
税込/タイヤ脱着、取付工賃込み ※インチ数とホイールデザインにより変動
わかる人にはわかる! リアカスタムペイント/ボディ同色化(R55クラブマン)
ミニクラブマンの特徴的なリアデザインを、Cピラー上部のブラック部分だけ残して、テールライト周りとリアバンパー上部をボディと同色にペイントするカスタムです。
良い意味でのおもちゃっぼさがなくなり、高級感のある印象になります。ボディカラーによってはクラシック感が増すので個人的に好きなドレスアップの一つです。
リアカスタムペイント/同色化(ミニクラブマンR55) | ¥93,500 ※ブラック部分の塗装のみ |
税込/脱着工賃込み
パッとイメチェン! ルーフカスタムペイント
R系ミニには基本3色(ブラック/ホワイト/シルバー)の設定があります。「目当てのミニが見つかったけれどルーフカラーが理想と違う」そんな時はルーフペイントがおすすめです。
ブラックだとシックで引き締まった印象に、ホワイトだとよりレトロカジュアルな印象になります。ホイールと一緒に同色コーディネートするのも良いですね。
ベーシックなブラックやホワイト以外にも、ボディと同色のワントーンにペイントしたり、ゴールドにペイントして自分だけのオリジナルな1台を作成することも可能です。
ルーフカスタムペイント | ¥104,500〜 ※モデル、カラーにより変動あり |
税込
高級感アップ! 樹脂フェンダーカスタムペイント
ミニの特徴とも言える樹脂パーツ部分ですが、経年劣化とともに色褪せ(白化)が進んできてしまうことが多くあります。ある程度は日頃のメンテナンスでカバーすることができますが、完全に防ぐのはとても困難でミニの持病とも言える症状です。
その樹脂パーツをペイント(塗装)をすることで、色褪せを防ぐとともに、高級感のある自分だけの1台に仕上げることが可能になります!
作業工程の複雑さの問題で多少費用はかかりますが、おすすめのカスタムのひとつです。
樹脂パーツカスタムペイント | ¥275,000 ※全モデル共通 |
インテリア・パーツ
お洒落ワンポイント! ルーム・ミラー・カバー
ルームミラーの後ろ側に装着できるカバーで、とても簡単なカスタムではありますが、フロントウィンドウ越しにチラッと主張をする存在感はかなりのもの。ミラーキャップやサイドスカットルと同じデザインがあるので、それに合わせて装着する方が多いです。脱着も簡単なので、飽きたら手軽に変更ができます。
ユニオンジャック/ブラックジャック /チェッカーフラッグ | 純正新品 ¥11,000 純正中古品 ¥5,000 |
税込/作業工賃込み
車内のイメージを一新! CABANAシート
iRでは定番と言っていいほど人気、且つオススメのオプションがこちらのCABANAシートカバー。
30種の色・素材から好きな組み合わせ、自分好みにコーディネートできるこちらのシートカバーは、内装の雰囲気を大きく変えることができるので、ミニのイメージチェンジをしたい方にはピッタリのアイテムです。そのクオリティは純正レザーと見分けがつかないほど!
CABANAシート/パークレーン(フロント&リア) | ¥115,500 ※R系BMWミニ全モデル共通 |
税込/取付工賃込み
見た目も実用性も◎! リアフィルム施工
後部座席とリアのガラス部分に貼るプライバシーを保護するスモークフィルム。車外から車内の様子や荷物を見られないようにし、車上狙いなどからクルマを守ったり、防眩、紫外線カット、遮熱性向上にも役立つフィルムです。濃度も数種類から選べるので、見た目や運転のしやすさなどお好みに合わせてセレクト出来ます。
ちなみに私は車を乗り換える度に必ず取付けをします。
リアフィルム施工 | リア3面 ¥29,700 リア5面 ¥49,500 |
税込/作業工賃込み
電装・パーツ
今の時代には欠かせない! ドライブレコーダー
今では必須装備とも言えるドライブレコーダー。ミニを熟知した専門業者での取り付けを行います。一般のカー用品店ですと取り付け自体を断れてしまうこともしばしば。特にミニクラブマンに関しては、リアの観音開きドアの構造上配線の取り回しがとても難しい為、ミニに詳しい専門業者でないと取付が困難になります。当店でのご納車と一緒のお取付がおすすめです。
※ミニコンバーチブルとミニロードスターは、構造上前タイプのみのお取付になります。
ドライブレコーダー(駐車監視機能付き)コムテックZDR035KTP | 前後カメラタイプ ¥66,000 |
税込/作業工賃込み
iR一押し!! デジタルインナーミラー
なんとこちらのパーツは、デジタルミラー+前後ドライブレコーダー+バックカメラと、一つで3つの役割をこなす、1台3役の神コスパ商品となっています! 1番の売りはミニの後方視界の悪さを解消できること。
車体後方に取り付けたカメラの映像をそのまま映し出すことができるので、後席に乗っている人も荷物も一切見えません。また、ミニの独特なインテリアデザインを損なわずスマートに取付することが可能です。
デジタルインナーミラー バルーチェ2 前後ドラレコ+バックカメラ+デジタルミラー機能 | ¥88,000 ※第2世代BMWミニ全モデル取付可 |
税込/作業工賃込み
BMWミニにはこれがベストチョイス!!デジタルインナーミラーがミニにおすすめな理由とは?もうドラレコもバックカメラもいらない!?
大きな画面で快適ドライブ! ナビゲーション(+バックカメラ連動)
5型、もしくは7型のポータブルナビを、前方視界を確保した上でミニ専用のステーにて取付をいたします。また、7型ナビにはバックカメラを増設できるので、バックカメラの取付をナビと同時に検討している方には特におすすめです。スマホのナビアプリに抵抗がある方はぜひどうぞ。
※配線はすっきりパネル裏に収納いたします。
5型ポータブルナビ | ¥71,500 |
7型ポータブルナビ+バックカメラ | ¥198,000 ※専用ステー取付 |
税込/作業工賃込み
あなた好みはどのタイプ?第2世代BMWミニ(R系)へのナビ取付方法とメリットデメリット、iRのオススメもまとめて紹介!!
その他オプション・パーツなど
乗り心地もリフレッシュ! 新品タイヤ交換
新車から、走行距離3万〜4万kmで一度タイヤ交換の時期が訪れます。また、走行距離が少なくても、年式的な問題でタイヤゴムの劣化が大きい場合や、タイヤ溝が5分山以下だった場合はタイヤ交換がおすすめです。グリップ性能や乗り心地、ロードノイズも改善されます。
16インチタイヤ | 海外製タイヤ ¥48,000〜 国産系タイヤ ¥68,000〜 |
17インチタイヤ | 海外製タイヤ ¥61,000〜 国産系タイヤ ¥78,000〜 |
18インチタイヤ | 海外製タイヤ ¥64,000〜 国産系タイヤ ¥86,000〜 |
税込/4本タイヤ脱着交換工賃込み
迷ったら絶対これ! ボディガラスコーティング
迷ったらとにかくボディコーティングがおすすめです。iRでのご注文率はなんと約80%以上!
iRで納車前に施工するオリジナルコーティングプランは耐久年数や仕上がりによって3プランご用意があります。コーティングには全プラン共通でボディ全体を研磨するため、小傷や雨染みが無くなり美しく仕上げることができます。
また、コーティングにはツヤを出す効果もあるため、ご成約時にご覧いただいた状態から、見違えるほど美しく生まれ変わったミニでご納車させて頂くことができます。
クリスタルコーティング(iRオリジナルプラン) | ¥39,000 |
ダイヤモンドコーティング(iRオリジナルプラン) | ¥67,000 |
Wダイヤモンドコーティング(iRオリジナルプラン) | ¥88,000 |
税込/ミニ全モデル共通
とっても便利! アンテナジョイント
R系BMWミニのアンテナは真っ直ぐに長〜いアンテナが立っています。回して取り外すタイプなのですが、立体駐車場や高さが気になる場所では毎度アンテナをグリグリ回して、外して、また付けて・・・と、かなり面倒。
ジョイントパーツを取付すれば、アンテナを倒して立体駐車場にもそのまま進入可能になります。小さなパーツですがとてもおすすめです♪
純正ショートアンテナ | 新品 ¥8,000 中古 ¥3,000 |
純正アンテナジョイント | 新品 ¥5,000 中古 ¥3,000 |
ショートアンテナ+アンテナジョイント | 新品 ¥13,000 中古 ¥6,000 |
税込/取付工賃込み
安心! スペアキー作成
ミニには新車購入時に2個のキーがついてきます。ただ中古車になると当然全てに2個のキーがついている訳ではないので、購入時にキーが1個だけということもあります。車体番号と身分証明書であとからBMWディーラーで作成してもらうことも可能ですが、心配な方は初めからスペアキーを作成してしまいましょう。
また、普段家族2人以上で車を使用する方は、キーを1個増やしてご自宅保管用にするのも良いかもしれません。
スペアキー作成(スライドキー付き) | ノーマルキー ¥51,700 コンフォートアクセス付き車 ¥58,300 |
税込
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もし、どのオプションを付けるか悩んだら、”ボディコーティング+デジタルインナーミラー”の組み合わせが個人的に超おすすめ!
ご納車後の満足感がさらにアップすること間違いなしです!
今回ご紹介したパーツ以外にも、ミニには後から装着できるオプションパーツがたくさんあります。ご商談、ご契約時に、お気軽に担当スタッフまでお問い合わせください。
あなただけのこだわりのミニに一緒に仕上げていきましょう♪
※今回ご紹介するオプションや作業は全て、当店で車両ご購入時のオプションとして承っております。持ち込みでのご依頼やパーツ取付のみの対応は行っておりませんので予めご了承ください。