MINI BLOG

2013.03.06公開 / 2013.12.22更新

ミニも花粉症!??

こんにちは!

イールの加藤です!

 

今日は暖かいですね!最高気温が18度だそうですよ!

春の足音が聞こえてきそうですね♪

しかしこの時期には大敵がいます。「花粉」。

暖かくて気持ちがいいのですが、花粉症の方には辛い季節ですよね。

 

そして花粉が辛いのはミニも例外ではありません。

下の写真は、雨が降った翌日に撮影したもの。

 

DASDAD.JPGIMG_6952.JPG

 

このように雨の日の翌日はボディに花粉が付着しやすい状態になっています。

これをそのまま放っておくとボディにちょっとやそっとじゃ落ない「シミ」が

出来てしまいます。花粉に含まれるペクチンという物質が原因だそうです。

 

大事なミニの塗装を守るためにも雨が降った次の日は花粉を綺麗に洗い流してあげましょう!

今日は洗車日和ですしね!

 

IMG_6953.JPGIMG_6955.JPG

 

まずはたっぷりの水で落とすことのできる汚れやホコリをある程度洗い流していきます。

その際ルーフの四隅はホコリがたまりやすくなっていますので水圧で流してしまいましょう!

 

ghthrth.JPGdfhgedhjrtj.JPG

 

その後は洗剤をスポンジに含ませ、十分泡立たせてからかるーく汚れを落としていきます。

ルーフライニングも忘れずに!

泡で優しく洗う感じにすると傷も付きにくくなりますよ。

 

IMG_6963.JPG

 

後は十分な水で洗い流して拭き取るだけ!

はい、綺麗になりました!

 

IMG_6971.JPGIMG_6972.JPG

fjitjjfgj.JPG

 

みなさんも花粉でボディがダメになってしまう前にちゃちゃっと

洗車してしまいましょう!