MINI BLOG

2011.03.23公開 / 2013.09.30更新

点灯してない!?

 

昨日道路を走っていた時の事です。

節電の効果で計画停電地域が広がらず、幸いにも私は停電の現場に

直面しておりませんでした。

用事を済ませ、家に帰ろうと道を走っていると

「何かがおかしいぞ?」と。道に人が居ない訳ではありません。

車も走っていますが、何かが光ってない。その何かとは?

 

2011-03-22 12.56.27.jpg

 

そう!信号が点灯していないんです!

ちょうど計画停電地域だったらしく、車両の信号はもちろん横断歩道の信号も消灯。

先日のブログでも夜間停電で事故の話をしたばかりでしたので、昼間でこの状態なら

夜は本当に怖いと感じました。

警察官がいないと思いましたが、交差点の数全てに配備はさすがに無理。

一気に速度を落として交差点では一時停止等で自己防衛+細心の注意で無事に帰宅。

 

2011-03-22 12.56.56.jpg

 

みなさんもお仕事で車をどうしても使わないといけない方もいると思います。

自宅と会社だけの計画停電予定だけでなく、通勤路の停電もチェックを忘れずにお願いします。

 

こうゆう時に信号のありがたみが分かるっていうのも複雑ですね。

 

 

人気ブログランキングへ

クリックお願いします!